(お礼)
川崎、救済の輪Y様、沢山のキャットフード戴きました。
「311残された犬猫後方支援の会」様より
犬猫用支援物資、届きました。
後方支援の会に支援していただいた皆様、本当に
有難う御座いました。
どちらも、犬猫のために大切に使わせて戴きます。
「報告」
11/3、無事保護しました!!

1年7ヶ月以上、逃げ隠れしながら生きてきた仔の
これが、現状です。
栄養状態が悪いために起こる皮膚疾患or疥癬
アバラ骨、腰骨が浮くほど皆ガリガリ・・・
毛はバサバサ、脱毛が殆どです。
(和月も同様、目の周り、耳もボロボロです。)

でも、白くて可愛いから「ゆきちゃん」です。
おやじが思いつく名前といったら、この程度でしょう・・・

[保護場所] 浪江町
犬は移動範囲が広いため、地域を特定せず飼い主を探す。
[収容日」 2012.11/3
[首輪] 革、茶色か黒色
[特徴] 雌です。和犬、白、短毛、立耳、
気に入らないと、ちょっとだけ唸ります。
そうだよな、知らないおやじにいきなり捏ね繰り回されたら、
誰だって、怒るよね・・・
とにかく、よろしく・・・!!
(またまた、猫ちゃんです。)


先週の保護になります。
保護場所は、(双葉、前田)です。
またまた、枠が空くまでお預かりです。
顔は、捕獲器の中で暴れたための傷です。
(ヒゲが可愛いです。)
「目撃・・・」

(R288沿い双葉、前田坂下にて)
薄い色の三毛猫ちゃんですね・・・
給餌場にご飯を食べに、来たんでしょう・・・
お腹が大きそうですが・・・避妊さえしていれば・・・
スポンサーサイト