fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

活動



                 【日々の活動】


DSCN4812.jpg

     *さてさて・・・3匹の犬の目撃が有る給餌場です。

DSCN4813.jpg

DSCN4814.jpg

     *捕獲器の掃除を済ませて

DSCN4817.jpg

     *餌を仕掛けて、このあと藁をひきます。
      と~っても・地味な作業の繰り返しですが・・・

DSCN4790.jpg

     *はい!!・・・・・アナグマさんでした・・・
      このお方には、出てもらいましたよ・・・
      その次には・・・タヌさんでした・・・


DSCN4794.jpg

    *この近くの給餌場で目撃
          望遠で撮ったのでボケボケですが・・・

DSCN4810.jpg

     *捕獲器・閉まってますよ、誰か入ってますね

DSCN4811.jpg

     *おっ・・・お目当て君ですか・・・?!

DSCN4807.jpg

     *はい!!・・・ゲット出来ました。

     *黒白・八割れ君・♂・推定5才
      Nを済ませ、レボリューションを付けてからRです。
      ご飯運ぶよ・・・元気で!!


DSCN4897.jpg

       苅野捕獲・小さい猫さんでしたがNを済ませ、
        授乳3ヶ月位との事でRすることにしました。
        さつきママと同じ奇跡は難しいですね・・・


DSCN4922.jpg

     *えっ・・・?!今日(6/14)遭遇・・・
       またまたシャム猫ですか~~
       福島はシャム多すぎじゃ~

DSCN4923.jpg

     *ぎょッ・・・目が合ったような・・・
       違うか~~
      またまた捕獲器仕掛ける日々ですか~~
        がんばるどぉ~~


                【業務連絡】

   **6/7・Aさんシェルターの手伝いお疲れ様でした。 
         ありがとう御座いました。(感謝)

   **6/13・14・千葉県Aさん散歩・給餌活動お疲れ様でした。
         いつも、ありがとう御座います。(感謝)

            




       
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://okomenokiwami.blog38.fc2.com/tb.php/310-e52c4521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード