fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

いつもありがとう御座います。(パートⅧ)





  【ボランティアさん・5月編】



4E748A3C-A5E5-41DA-BABF-BCC3F229953F.jpg
IMG_0181.jpg

  5/2・「かつらお」・T元さん・Mさん・I川さん・A沢ご夫妻さん・
       W部ご夫妻さんがボランティアに
       (ゆき・トライアルに出発…



B24C67C5-B8AC-4BB3-BCD5-B7567374C6C7.jpg

  5/4・W辺さん・S川さん・知人さんがボランティアに



8EDE86CC-5F36-4A67-97B4-45699C679B7F.jpg

  5/7・U子さん・和泉さんがボランティアに
       和泉さんは柵用の穴掘りに…そうちゃんと一緒です。



F2CBB1D1-FA45-4306-98C4-AD29808186EF.jpg

  5/8・S籐さん・W辺さん・A元さんがボランティアに


E925B6B8-58CF-42F7-9B3F-AB04001CE88A.jpg

  5/12・S籐さん・W辺さん・A元さん・M瀬さんがボランティアに



E9DFE278-B92C-4A16-A818-9EEE249FEFB2.jpg

  5/14・U子さん・S石さん・Kさんがボランティアに



1160BD04-C075-4E18-9204-AB8BF0A523B0.jpg

  5/16・W辺さんがボランティアに



A31764E2-27C5-46C4-8B84-74FA487454FF.jpg

  5/17・S籐さん・W辺さん・A元さん・ガルドンさんがボランティアに
       はち爺ちゃんが昼寝中…



A6B0779B-14EA-4905-AA17-9FA180ACF42E.jpg

  5/19・T元さん・I川さんがボランティアに
       (まめちゃんが預かり移動しました。)



8B1B6748-FDDE-466C-927A-8C4D72386634.jpg
33404530_643419285994287_6236948174909472768_n.jpg

  5/21・小鳥さんが、給餌活動の合間にボランティアに

  5/23・S籐さん・W辺さん・A元さん・Y田さんがボランティアに
       (パン君も一緒でした。)

  5/24・U子さん・D黒さん・K保さんがボランティアに

  5/25・U子さん・Kさんがボランティアに



F6031147-7834-45C5-B291-FC9D8AB3FCBA.jpg

  5/25・浪江町津島保護・黒・♂・仮名:レックス



AAC852DE-BEAA-43BA-A1A2-E8B928E97C7D.jpg

  5/27・S籐さん・W辺さん・A元さん・S永さんがボランティアに



5E07090E-5406-441A-8E43-3E27BD138970.jpg
IMG_9937.jpg
IMG_2381.jpg

  5/31・S籐さん・W辺さん・A元さん・M瀬さんがボランティアに
       (レーヌ・レミ・里子になりました。)



  【ボランティアさん・6月編】


238E227B-A196-4D63-85CC-56F2CB534F7A.jpg

  6/1・Kさんがボランティアに
       (6/5・洗い場配管工事中)



F69C18AA-1948-4BDB-9F0B-710A58C81A40.jpg

  6/3・ハク・里親決定・移動しました。



551300A4-EE9A-4BF2-BC3A-3CA905523F70.jpg

  6/5・S籐さん・W辺さん・A元さん・K田さんがボランティアに



66A5551D-0975-4BB8-923A-F00EEE25D98F.jpg

  6/6・W辺さん・K林さんがボランティアに



A364DE6D-DB22-412F-9EA5-8DE90244D05A.jpg

  6/7・Kさんがボランティアに



07894DE0-9925-4FF8-8B6E-90E12ED0217E.jpg

  6/12・S籐さん・W辺さん・A元さんがボランティアに



176B6CBF-5C93-4C46-B8C0-DB6C5AD0CC3F.jpg
IMG_0338.jpg

  6/13・W辺さんがボランティアに
       (ポーちゃんが、里帰りに…いってらっしゃーい

  6/15・メグちゃんが里子に
       (里親様が、迎えに来てくれました。)



C6189439-8716-4075-9372-B12884E98F42.jpg

  6/17・S籐さん・W辺さん・A元さんがボランティアに



3FB419F7-6693-4C21-A6ED-2290BE06F10F.jpg

  6/20・W辺さんがボランティアに



IMG_0387.jpg

  6/21・浪江町権現堂保護・グレー白・♂
         (アライグマ用捕獲器に入った猫)



C99584DC-84D2-4607-93D5-6991B23744A7.jpg
IMG_0450.jpg

  6/23・S籐さん・W辺さん・「かつらお」T元さん・I川さん・W部さんが
        ボランティアに
        (ゆかり・里子になりました。)



601F329C-AFA8-45C1-95F5-CB31A555612E.jpg
IMG_0485.jpg

  6/26・もも・マルシェ・テオ・SAWA・海美・「なないろしっぽ」へ
     (被災っ子第13弾・in岡山)


  6/27・W辺さんがボランティアに



B9CDCC20-B17A-4F82-84E3-4E1725CE2D24.jpg

  6/29・U子さん・Y田さんがボランティアに
       (はち爺ちゃん・歩行困難のため自宅シェルターに移動)



94E8E314-5F2C-4934-A011-286B2FC7B3A1.jpg

  6/30・S籐さん・W辺さん・A元さん・S永さんがボランティアに
     (ショコが里子に・里親様が迎えに来てくれました。幸せに)

  

   5月・6月お手伝い頂き、ありがとう御座いました。
       また・紹介しますね。感謝     




スポンサーサイト



このページのトップへ

支援金と支出報告(6月分)



  

  【報告】





DSCF0144.jpg

  (2012・9月・双葉町保護・預かり様に移動後、里子になりました。)



  【支援金】¥320.462

  6/2・M本様より、ご協力頂きました。

  6/4・AM.様より、ご協力頂きました。

  6/4・N野様より、ご協力頂きました。

  6/5・Gutch W部様より、ご協力頂きました。

  6/5・N久保様より、ご協力頂きました。

  6/5・長野動物病院内募金より、ご協力頂きました。

  6/6・S戸様より、ご協力頂きました。

  6/7・F嶋様より、ご協力頂きました。

  6/7・茨城・N井様より、ご協力頂きました。

  6/9・千葉・M様より、ご協力頂きました。

  6/12・関東・M田様より、(バザー・譲渡会募金から)
          ご協力頂きました。

  6/15・関東・N山様より、ご協力頂きました。

  6/24・関東・KU.様より、ご協力頂きました。

  6/25・AH.様より、ご協力頂きました。


  動物達・活動資金として、大切に使わせて頂きます。
        ありがとう御座いました。




  DSCF1103.jpg

  (2013・5月・浪江町保護・預かり様の子になりました。)




  【6月の活動における支出報告】



  【医療費】¥42.000
  *フィラリア予防費(23匹分)
  *レボリューションx9本分
  **免除分
  *ワクチン(猫5匹分)

  【ガソリン費】¥42.390

  【洗い場・配管工事費】
   ¥30.000

  【国内・運送費】¥15.445
  *岡山行き・(猫5匹分)

  【光熱費】
  ¥15.841  ¥8.963


  【シェルター運営における費用】
   ¥38.452

  *Pタオル・5個x11P(1P・598)
  *ペレット3.5L・2個(単498)
  *混合ガソリン4L・(¥1.050)
  *ノズル・1本
  *食器用洗剤・(¥598)
  *カダンプラスx1本(¥880)
  *消化器サポート3㎏x1P
  *麻ロープx2(単898)
  *取っ手付きゴミ袋x3P
  *Tペーパーx1P
  *ゲキシボリ本体x1本(単1.580)
  *ウズマキコウ皿x5個(単498)
  *洗濯ネットx10枚
  *犬用おやつ各種
  *猫フード各種
  *飲料・各種
  *ユンケル

  **カインズ・ダイユー・カワチ・フレスコ・
          ローソン以上



IMG_0186.jpg
IMG_0185.jpg
IMG_0171.jpg

        6月購入分(一部紹介)



    


  
このページのトップへ

物資の報告(9月分)




  【支援金のお礼】

  8/29・埼玉市KU.様より、ご協力頂きました。

  8/30・AH.様より、ご協力頂きました。

  8/31・犬猫後方支援の会様より、ご協力頂きました。

  9/7・AM.様より、ご協力頂きました。

  9/23・KU.様より、ご協力頂きました。

  9/25・大阪府SM.様より、ご協力頂きました。

  9/28・AH.様より、ご協力頂きました。


   動物達・活動資金として、大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。



  【物資のお礼



IMG_2114.jpg

  三重県M本様より、戴きました。
      いつも、ありがとう御座います。



IMG_1593.jpg
IMG_1613.jpg

  相馬市Y田様より、戴きました。
      ありがとう御座います。



IMG_1718.jpg
IMG_1644.jpg

  トップキャラクター支援部・N中様より、戴きました。
      いつも、ありがとう御座います。



IMG_1725.jpg

  関東・K田様より、戴きました。
      いつも、ありがとう御座います。



IMG_1797.jpg

  桜ママ様を介して、「生活クラブ相武台デポー内」・K村様より
      戴きました。
      ありがとう御座います。



IMG_1915.jpg

  西○様より、戴きました。
      ありがとう御座います。



IMG_1980.jpg

  名前の確認が出来ませんでした。
      ありがとう御座います。(無事届いています。)



IMG_2379.jpg
IMG_2378.jpg
IMG_1992.jpg
IMG_2150.jpg

  アーサーパパ・ママ様より、戴きました。
      ありがとう御座います。



IMG_1994.jpg

  相馬市Kご夫妻様より、戴きました。
      ありがとう御座います。



IMG_2081.jpg
IMG_2014.jpg

  S籐様より、戴きました。
      ママチャリSが使ってます。ありがとうニャ~



IMG_2143.jpg

  M瀬様より、戴きました。
      ありがとう御座います。
      (こうちゃん用です。)



IMG_9244.jpg
IMG_2111.jpg
IMG_6848.jpg
2C98BC59-DB1C-4604-880B-BA13D73D2C81.jpg

  トップキャラクター支援部様より、戴きました。
       飲料水:Y田様・M本様・名前の確認が出来ませんでした。
       おやつ箱・ありがとう御座いました。


  今回も沢山の物資を戴きました。
      大切に使わせて頂きます。ありがとう御座いました。



IMG_1563.jpg
IMG_1568.jpg
IMG_1726.jpg
IMG_1731.jpg
IMG_8822.jpg
IMG_1727.jpg
IMG_1798.jpg
IMG_1815.jpg
IMG_1853.jpg
IMG_1917.jpg
IMG_1922.jpg
IMG_1989.jpg
IMG_1991.jpg
IMG_2078.jpg
IMG_2110.jpg
IMG_2124.jpg
IMG_2130.jpg
IMG_2153.jpg
IMG_2200.jpg
IMG_2297.jpg

  W辺様・T木様・Shino様・M茂様・S藤様・K本様・Y田様
       K様・A元様・アーサーママ様・M瀬様・K林様・和泉様
       H沢様・S藤様より、戴きました。
       皆様・御ちそう様でした。


  【お礼…



C4709CBE-81F2-4F66-ABE6-488DDD99BEB7.jpg

  9月は誕生日でした。お気遣い頂きまして、ありがとう御座いました。
    此れからも、達ともども、よろしくお願い致します。




このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード