【報告】

(2012・6月・浪江町保護・のちに関東の預かり様に移動から
・里子になりました。)→分かる人には分かる

です。
【支援金】
【ご支援金】¥87.000

2/1・兵庫県・Y田様より、ご協力頂きました。

2/1・関東方面・H沢様より、ご協力頂きました。

2/7・AM.様より、ご協力頂きました。

2/9・愛知県・H様より、ご協力頂きました。

2/11・茨城県・N井様より、ご協力頂きました。

2/14・T元様より、(スノウ)の里親様からです。

2/17・埼玉県・K野様より、ご協力頂きました。

2/22・WU.様より、ご協力頂きました。

2/26・AH.様より、ご協力頂きました。


動物達・活動資金として、大切に使わせて頂きます。
ありがとう御座いました。



(2013・2月・浪江町保護・のちに三重県に里子に行ったクロッカ兄さん)
【2月の活動における支出報告】
【医療費】
**免除分
ワクチン(6匹)
風邪(1匹)
【ガソリン費】
¥44.879
【灯油費】
¥18.329
【光熱費】
¥38.844・¥22.076(事務所)
【シェルター運営における費用】
¥31.814
*Pタオル・5個x11P(1P・598)
*ハイライトミズイト(単・348)
*ブンバイキ・(単・2.880)
*ジョイントコーク(単・448)
*スーパーXクリア
*アルカリ電池(単・498)
*取っ手付き袋x3P(単・398)
*猫砂・チップx2P(単・598)
*おやつ(犬用)各種
*飲料代各種
*ユンケル
**カインズ・カワチ薬品・ローソン・ヨークベニマル



(

2月・購入しました。一部紹介)
スポンサーサイト
【支援金のお礼】

4/13・I橋様より、ご協力頂きました。

4/13・Y田様より、ご協力頂きました。

4/27・T元様より、(里親様)より、ご協力頂きました。

5/1・AH.様より、ご協力頂きました。

5/1・K田様より、ご協力頂きました。

5/13・K様より、ご協力頂きました。

5/16・M田様(キキのテーブル)より、ご協力頂きました。

5/17・関東方面Y田様より、ご協力頂きました。

5/19・K様より、ご協力頂きました。


動物達・活動資金のために、大切に使わせて頂きます。
ありがとう御座いました。


【ボランティアさん・11月編】

11/3・S籐さん・A元さん・Uさん・S永さん・U子さん・K林・和泉さん
がボランティアに


11/3~11/5アーサーパパ・ママさんがボランティアに

11/8・S籐さん・W辺さん・A元さん(パンくん)・M瀬夫妻さんと娘達が
ボランティアに

11/11・「かつらお動物見守り隊」・Mさん・さときちさん・F本さんが
ボランティアに

11/12・S籐さん・W辺さん・A元さん・H本さんがボランティアに

11/14・兵庫から、M中さんがボランティアに

11/15・K林さんがボランティアに

11/16・関東より、H沢さんがボランティアに
S籐さんが途中参加・(オーレ君捕獲・後に里子決定。)

11/18・ミーナ保護(猟犬・プロットハウンド)

11/21・S籐さん・A元さんがボランティアに

11/23・W辺さん・S永さん・和泉さん・I田さんがボランティアに

11/26・W辺さん・A元さん・U子さんがボランティアに
(浪江町で十日市でした。)
【ボランティアさん・12月編】

12/3・S籐さん・W辺さん・A元さん・U子さんがボランティアに

11/6・K林さんがボランティアに

11/7・Gさん・M上夫妻さんがボランティアに

11/9・S永さん・S木さんがボランティアに

12/10・S籐さん・W辺さん・A元さん・H沢さんがボランティアに

12/11・相馬市Y田さんがボランティアに

12/15・S籐さん・W辺さん・M瀬さん・H本さんがボランティアに

12/21・「ガルドン」さんがボランティアと先生の手伝いに

12/22・S籐さん・W辺さん・A元さんがボランティアに

12/26・小鳥さんが給餌活動の合間に、ボランティアに

12/29・S籐さん・A元さん・U子さんがボランティアに

12/31・U子さん・K林さん・和泉さん・と知人さん達と
娘達がボランティアに

11月・12月・お手伝い頂きありがとう御座いました。
また、紹介しますね。感謝
