【報告】

(2013・2月・浪江町保護・同年4月福岡へ・預かりから里子になりました。)
【支援金】
【ご支援金】¥489.600

12/6・AM.様より、ご協力頂きました。

12/13・AH.様より、ご協力頂きました。

12/24・WU.様より、ご協力頂きました。

12/28・M田様(キキのテーブル)より、ご協力頂きました。

12/28・UC.様より、ご協力頂きました。

12/28・M田様より、ご協力頂きました。

12/28・区立砧小学校(主事)OK.様より、ご協力頂きました。

12/28・M岡様(黒猫探偵社)・Wよう子様・
O俣様より、ご協力頂きました。

12/28・JKC.イベント・トップキャラクター様
千葉西ボストンテリアクラブ様・JKC.ドックショー参加者様より、
ご協力頂きました。

12/28・おひさまハウス様(BBQ.募金)より、ご協力頂きました。

12/28・長野先生を介して、坂本様・
「希望のつどい」田﨑様より、ご協力頂きました。

12/29・コメルちゃんの飼い主様より、ご協力頂きました。


動物達・活動のために大切に使わせて頂きます。
ありがとう御座いました。



(2013・4月・浪江町保護・のちに預かりから里子になりました。)
【12月の活動における支出報告】
【医療費】
**免除分
*ワクチン(3匹)
【ガソリン費】
¥40.560
【光熱費】
¥40.740
【灯油代】
¥10.522
【シェルター運営における費用】
¥51.094
*Pタオル・5個x11P(単598)
*取っ手付きゴミ袋・3P(単398)
*紙皿・10P
*洗剤(動物用)・1本
*カビキラー・スペア・1P
*ハンドクリーム・2本
*防寒ハイブリット手袋・(単798)
*ポリ化ナミイタビス・2箱(単1.850)
*ポリ化波板・10枚(単698)
*散水ノズル・3個(単548)
*散水コネクターストップ・2個
*ストップソケット・(単648)
*乾電池単1・3P(単798)
*大型犬用首輪・2本(単2.980)
*自動給油ホース・(単998)
*犬用おやつ・各種
*飲料代
*ユンケル
**カインズ・ツルハ・ダイソー・コンビニ・ダイユーエイト


(


12月・購入しました。(一部紹介)


)
【12月報告】

*12/18・浪江保護(棚塩)・キジ白♀
仮名:海美ちゃん
N:2017・12・21
血検・ワクチン済

人馴れ修行中・(良)

*12/18・浪江保護(棚塩)・サバトラ♂
仮名:海斗くん
N:2017・12・21
血検・ワクチン済

人馴れ修行中・(良)・海美ちゃんと兄妹です。
【12/7・第154回・TNR活動】
12/7・避妊手術:1匹
血液検査・ワクチン:1匹
コンべニア:1匹
R:0匹
**ワクチン:3匹
【12/21・第155回・TNR活動】
12/21・避妊手術:2匹
去勢手術:1匹
血液検査・ワクチン:3匹
コンべニア:3匹
R:0匹

*12/24・津島保護・グレー♂
名前:ビビくん
N:2017・12・28
血検・ワクチン済

2018・1・16移動・【里親決定】
保護時より、人馴れしていました。
帰還困難区域です。破棄された様です。

*12/24・津島保護・白黒♂
N:2017・12・28
血検・ワクチン済

保護主移動予定です。

*12/24・津島保護・キジトラ兄妹(仔猫)・♂・♀
仮名:大くん・花ちゃん
N:2017・12・28
血検・ワクチン済・2018・1・11

R予定でしたが、預かりが決まり移動しました。
(2018・1・14移動しました。)


*12/24・津島保護・Rの猫達です。
**N(避妊手術)・R(リターン)後・給餌をしてくれる人が居ます。
それが出来なければ、虐待です。
【12/28・第156回TNR活動】
12/28・避妊手術:3匹
去勢手術:5匹
血液検査・ワクチン:2匹
コンべニア:8匹
R:6匹(2匹預かりに変更)
*3匹移動済み
*1匹移動予定です。
【1月報告】

*1/14・津島保護・Rの猫です。

*1/14・津島保護・白黒♂
N:2018・1・18
血検・ワクチン済
*保護主移動予定です。
【1/11・第157回・TNR活動】
1/11・避妊手術:2匹
去勢手術:2匹
血液検査・ワクチン:5匹
コンべニア:4匹
R:2匹
*2匹移動済み
【1/18・第158回・TNR活動】
1/18・避妊手術:1匹
去勢手術:2匹
血液検査・ワクチン:2匹
コンべニア:3匹
R:1匹
*1匹移動済み
*1匹移動予定です。
【1/25・第159回・TNR活動】
1/25・去勢手術:1匹
コンべニア:1匹
R:1匹
**ワクチン:2匹
【2月報告】

*2/4・津島保護・キジ白♀
N:2018・2・4
血検・ワクチン済

子宮蓄膿症有り、移動済み

2/9・室原保護・黒猫♂
仮名:
N:以前Rした猫くんでした。
血検・ワクチン済

人馴れ中・甘噛み有り

*2/9・末の森保護・三毛猫♀
仮名:
N:2018・2・15
血検・ワクチン済

人馴れ中・ガッツリ甘噛み有り


*2/14・浪江町万開保護・キジ白♂
N:2018・2・22
血検・ワクチン済

3/8・関東方面移動済みです。

*2/14・浪江町万開保護・三毛猫♀
仮名:小梅ちゃんだったと思います。
N:2018・2・22
血検・ワクチン済

3/7・関東方面移動済みです。
【2/1・第160回・TNR活動】
2/1・去勢手術:3匹
血液検査・ワクチン:3匹
コンべニア:3匹
R:0匹
**ワクチン:3匹
*4匹移動済み(1匹・体調不良で移動)
【2/8・第161回・TNR活動】
2/8・避妊手術:2匹
血液検査・ワクチン済
コンべニア:2匹
R:0匹
**ワクチン:3匹
*2匹移動済み
【2/15・第162回・TNR活動】
2/15・避妊手術:1匹
手術済の猫:1匹
血液検査・ワクチン済
コンべニア:1匹
R:0匹
**猫風邪:1匹
【2/22・第163回・TNR活動】
2/22・避妊手術:1匹
去勢手術:1匹
血液検査・ワクチン済
コンべニア:2匹
R:0匹
*2匹移動済みです。
【お知らせ】
**町内で活動されるボラ様へ


*3/12・猟友会から、アライグマの捕獲器に猫が入ったと
連絡が来ました。
取りあえず受け取って来ましたが、ご覧のとおり首輪が…
まだ新しい物です。
ごはんを食べさせ、捕獲場所に帰しました。
町民の人達、なかなか室内飼いは無理の様です。
目印に首輪を着けて…
こうなると、捕獲した此方も勝手にどうこう出来る訳もなく
「家に帰れよー」と見送るしかないですね。
先ずはお知らせまで…
