fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

物資の報告




  【支援金のお礼】

  3/23・WU.様より、ご協力頂きました。

  3/28・大阪・I治様より、ご協力頂きました。

  大切に使わせて頂きます。
       ありがとう御座います。



  【物資のお礼




IMG_8187.jpg

  ポワロ爺ちゃんに、S籐様・A元様・S永様より、戴きました。
      ありがとう御座いました。


IMG_8201.jpg

  トップキャラクター支援部様より、戴きました。


IMG_8204.jpg

  ニュータウン動物愛護・里親S・様より、戴きました。  


IMG_8130.jpg
IMG_8186.jpg

  むー様より、戴きました。
       ありがとう御座います。


IMG_8336.jpg
IMG_8342.jpg

  福岡市・F川様より、戴きました。


IMG_5972.jpg
IMG_8426.jpg
IMG_8409.jpg
IMG_7632.jpg

  トップキャラクター支援部様より、
       K籐様・Y田様・M崎様・M本様より、戴きました。


1313.jpg
IMG_8592.jpg

  トップキャラクター支援部様より、
        N中様より、戴きました。


IMG_8428.jpg
IMG_8560.jpg

  トップキャラクター支援部様より、戴きました。


IMG_8431.jpg

  アーサーパパ&ママ様より、戴きました。
       (犬用おやつ・棒タラ)


IMG_8473.jpg

  長野県・M尾様・(長電チーム)様より、戴きました。

IMG_8476.jpg

  (キキのテーブル・M田様を介して)
          F田様より、戴きました。


IMG_8530.jpg

  I﨑様より、戴きました。

IMG_8558.jpg
IMG_8559.jpg

  コメルちゃんの飼い主様より、戴きました。


IMG_8590.jpg

  埼玉県・S﨑様より、戴きました。


IMG_8614.jpg

  相馬市・Y田様より、戴きました。


  今回も沢山の物資を戴きました。
       大切に使わせて頂きます。
        ありがとう御座いました。


IMG_8183.jpg
IMG_8185.jpg
IMG_8294.jpg
IMG_8327.jpg
IMG_8329.jpg
IMG_8343.jpg
IMG_8405.jpg
IMG_8408.jpg
IMG_8466.jpg
IMG_8528.jpg
IMG_8612.jpg

  W様・S籐様・M瀬様・M茂様・M馬様・Shino様・K西様・
       W辺様より戴きました。
       御ちそう様でした。



  【おまけ・ウマウマタイム】



IMG_8432.jpgIMG_8434.jpg
IMG_8446.jpg

  棒タラ・ありがとう~(みんな大好き~!!)


 

スポンサーサイト



このページのトップへ

支援金と支出報告(12月分)




  【報告】


DSCF9041.jpg

  (2013・2月・浪江町保護・同年4月福岡へ・預かりから里子になりました。)


  【支援金】

  【ご支援金】¥489.600

  12/6・AM.様より、ご協力頂きました。

  12/13・AH.様より、ご協力頂きました。

  12/24・WU.様より、ご協力頂きました。

  12/28・M田様(キキのテーブル)より、ご協力頂きました。

  12/28・UC.様より、ご協力頂きました。

  12/28・M田様より、ご協力頂きました。

  12/28・区立砧小学校(主事)OK.様より、ご協力頂きました。

  12/28・M岡様(黒猫探偵社)・Wよう子様・
             O俣様より、ご協力頂きました。

  12/28・JKC.イベント・トップキャラクター様
       千葉西ボストンテリアクラブ様・JKC.ドックショー参加者様より、
       ご協力頂きました。

  12/28・おひさまハウス様(BBQ.募金)より、ご協力頂きました。

  12/28・長野先生を介して、坂本様・
       「希望のつどい」田﨑様より、ご協力頂きました。

  12/29・コメルちゃんの飼い主様より、ご協力頂きました。


  動物達・活動のために大切に使わせて頂きます。
          ありがとう御座いました。



DSCF9149.jpg

  (2013・4月・浪江町保護・のちに預かりから里子になりました。)


  【12月の活動における支出報告】


  【医療費】
  **免除分
  *ワクチン(3匹)

  【ガソリン費】
   ¥40.560

  【光熱費】
   ¥40.740

  【灯油代】
   ¥10.522

  【シェルター運営における費用】
   ¥51.094
  *Pタオル・5個x11P(単598)
  *取っ手付きゴミ袋・3P(単398)
  *紙皿・10P
  *洗剤(動物用)・1本
  *カビキラー・スペア・1P
  *ハンドクリーム・2本
  *防寒ハイブリット手袋・(単798)
  *ポリ化ナミイタビス・2箱(単1.850)
  *ポリ化波板・10枚(単698)
  *散水ノズル・3個(単548)
  *散水コネクターストップ・2個
  *ストップソケット・(単648)
  *乾電池単1・3P(単798)
  *大型犬用首輪・2本(単2.980)
  *自動給油ホース・(単998)
  *犬用おやつ・各種
  *飲料代
  *ユンケル

  **カインズ・ツルハ・ダイソー・コンビニ・ダイユーエイト


IMG_7098.jpg
IMG_7015.jpg

  (12月・購入しました。(一部紹介)


  

  
このページのトップへ

12月・1月・2月・TNR活動報告




  【12月報告】



IMG_7210.jpg

  *12/18・浪江保護(棚塩)・キジ白♀

  仮名:海美ちゃん
  N:2017・12・21
  血検・ワクチン済

  人馴れ修行中・(良)

      

IMG_8093.jpg

  *12/18・浪江保護(棚塩)・サバトラ♂

  仮名:海斗くん
  N:2017・12・21
  血検・ワクチン済

  人馴れ修行中・(良)・海美ちゃんと兄妹です。



  【12/7・第154回・TNR活動】

  12/7・避妊手術:1匹
     血液検査・ワクチン:1匹
     コンべニア:1匹
     R:0匹
   **ワクチン:3匹


  【12/21・第155回・TNR活動】

  12/21・避妊手術:2匹
      去勢手術:1匹
      血液検査・ワクチン:3匹
      コンべニア:3匹
      R:0匹



IMG_7369.jpg

  *12/24・津島保護・グレー♂

  名前:ビビくん
  N:2017・12・28
  血検・ワクチン済

  2018・1・16移動・【里親決定】
    保護時より、人馴れしていました。
    帰還困難区域です。破棄された様です。
      


IMG_8421.jpg

  *12/24・津島保護・白黒♂

  N:2017・12・28
  血検・ワクチン済

  保護主移動予定です。


IMG_7212.jpg

  *12/24・津島保護・キジトラ兄妹(仔猫)・♂・♀

  仮名:大くん・花ちゃん

  N:2017・12・28
  血検・ワクチン済・2018・1・11

  R予定でしたが、預かりが決まり移動しました。
    (2018・1・14移動しました。)


IMG_7222.jpg
IMG_7233.jpg

  *12/24・津島保護・Rの猫達です。
  **N(避妊手術)・R(リターン)後・給餌をしてくれる人が居ます。
     それが出来なければ、虐待です。


  【12/28・第156回TNR活動】

  12/28・避妊手術:3匹
      去勢手術:5匹
      血液検査・ワクチン:2匹
      コンべニア:8匹
      R:6匹(2匹預かりに変更)

    *3匹移動済み
    *1匹移動予定です。





  【1月報告】


IMG_7374.jpg

  *1/14・津島保護・Rの猫です。


IMG_7637.jpg

  *1/14・津島保護・白黒♂

  N:2018・1・18
  血検・ワクチン済

  *保護主移動予定です。


  【1/11・第157回・TNR活動】

  1/11・避妊手術:2匹
      去勢手術:2匹
      血液検査・ワクチン:5匹
      コンべニア:4匹
      R:2匹

    *2匹移動済み


  【1/18・第158回・TNR活動】

  1/18・避妊手術:1匹
      去勢手術:2匹
     血液検査・ワクチン:2匹
     コンべニア:3匹
     R:1匹

    *1匹移動済み
    *1匹移動予定です。


  【1/25・第159回・TNR活動】

  1/25・去勢手術:1匹
     コンべニア:1匹
     R:1匹
  **ワクチン:2匹




  【2月報告】


IMG_7846.jpg

  *2/4・津島保護・キジ白♀

  N:2018・2・4
  血検・ワクチン済

  子宮蓄膿症有り、移動済み



IMG_7832.jpg

  2/9・室原保護・黒猫♂

  仮名:
  N:以前Rした猫くんでした。
  血検・ワクチン済

  人馴れ中・甘噛み有り


IMG_7857.jpg

  *2/9・末の森保護・三毛猫♀

  仮名:
  N:2018・2・15
  血検・ワクチン済

  人馴れ中・ガッツリ甘噛み有り


IMG_7992.jpg

  *2/14・浪江町万開保護・キジ白♂

  N:2018・2・22
  血検・ワクチン済

  3/8・関東方面移動済みです。


IMG_7994.jpg

  *2/14・浪江町万開保護・三毛猫♀

  仮名:小梅ちゃんだったと思います。
  N:2018・2・22
  血検・ワクチン済

  3/7・関東方面移動済みです。



  【2/1・第160回・TNR活動】

  2/1・去勢手術:3匹
     血液検査・ワクチン:3匹
     コンべニア:3匹
     R:0匹
  **ワクチン:3匹

  *4匹移動済み(1匹・体調不良で移動)



  【2/8・第161回・TNR活動】

  2/8・避妊手術:2匹
     血液検査・ワクチン済
     コンべニア:2匹
     R:0匹
  **ワクチン:3匹

  *2匹移動済み


  【2/15・第162回・TNR活動】

  2/15・避妊手術:1匹
     手術済の猫:1匹
     血液検査・ワクチン済
     コンべニア:1匹
     R:0匹
  **猫風邪:1匹


  【2/22・第163回・TNR活動】

  2/22・避妊手術:1匹
      去勢手術:1匹
     血液検査・ワクチン済
     コンべニア:2匹
     R:0匹

  *2匹移動済みです。



   【お知らせ】

  **町内で活動されるボラ様へ

IMG_8331.jpg
IMG_8334.jpg

   *3/12・猟友会から、アライグマの捕獲器に猫が入ったと
    連絡が来ました。
    取りあえず受け取って来ましたが、ご覧のとおり首輪が…
    まだ新しい物です。
    ごはんを食べさせ、捕獲場所に帰しました。
    町民の人達、なかなか室内飼いは無理の様です。
    目印に首輪を着けて…
    こうなると、捕獲した此方も勝手にどうこう出来る訳もなく
    「家に帰れよー」と見送るしかないですね。
    先ずはお知らせまで…



このページのトップへ

物資の報告



   【支援金のお礼】

  1/31・AH.様より、ご協力頂きました。

  2/1・Y田様より、ご協力頂きました。

  2/7・AM.様より、ご協力頂きました。

  2/9・愛知県・H様より、ご協力頂きました。

  2/11・N井様より、ご協力頂きました。

  2/14・T元様より、里子になった「スノウ」の里親様からです。

  2/17・埼玉県・K野様より、ご協力頂きました。

  2/22・WU様より、ご協力頂きました。

  2/26・AH.様より、ご協力頂きました。

  動物達のために大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。



  【物資のお礼




IMG_3577.jpg

  三重県・M本様より、戴きました。
     いつもありがとう御座います。


IMG_7812.jpg
IMG_8127.jpg

  関東方面・K取様より、戴きました。
    (ひざ掛けx段ボール3箱です。)



IMG_5972.jpg
IMG_7950.jpg
IMG_8104.jpg
IMG_8102.jpg

  トップキャラクター支援部・
       K籐様・Y田様・N谷様・M本様より、戴きました。



IMG_7963.jpg
IMG_7961.jpg

  みやちゃんの知人様より、戴きました。



IMG_7951.jpg
IMG_7954.jpg

  郡山市・K籐様より、戴きました。
       お菓子も御ちそう様でした。



IMG_7959.jpg
IMG_7960.jpg
IMG_8005.jpg
IMG_5896.jpg

  トップキャラクター支援部様&N中様より、戴きました。



IMG_7991.jpg

  関東方面・(スノウ)の里親様より、戴きました。



IMG_8078.jpg
IMG_8079.jpg

  関東方面・K様・お母様のT井様・ご友人様から、戴きました。
     (かじ・もいSの知人様です。)
      
  まぐろ缶は、もいSから戴きました。



IMG_8080.jpg

  コメルちゃんの飼い主様より、戴きました。



IMG_8084.jpg
IMG_8114.jpg
IMG_8115.jpg
IMG_8117.jpg

  トップキャラクター支援部様より、戴きました。



  今回も沢山の物資を戴きました。
       大切に使わせて頂きます。
       ありがとう御座いました。




IMG_7829.jpg
IMG_7826.jpg
IMG_7861.jpg
IMG_7928.jpg
IMG_7931.jpg
IMG_7998.jpg
IMG_8087.jpg
IMG_8128.jpg

  宝塚市・M中様・
       福島県・S籐様・T様・K様・A元様・M馬様より、戴きました。
         御ちそう様でした。



  【ポワロ爺ちゃん】 


C886A7D7-CE52-44AF-A090-97CB7EC382E2.jpg

  去年の11月頃の写真ですね。
       まだ、自力で歩いていました。

IMG_6701.jpg

  外に出ない日は、部屋で寝ていました。
      今年に入ってからは、寝たきりの状態に…
      食欲は亡くなる前の日まで有りました。
      ただ・寝たきりでも、体を起こし前足でグルグル動くので
      壁に顔などぶつけて、ケガが絶えませんでした。


IMG_8121.jpg
IMG_8120.jpg

  18才4ヶ月・震災も乗り越え、よく頑張りました。
       いろんな事が有ったけど、大往生かな…
       お疲れさまでした。
     (我が家の頑固爺ちゃん・ゆっくりおやすみ…

  アーサーパパ&ママより、ポワロにお花を戴きました。
       ありがとう御座いました。
       いつも、本当にすみません。


  2/13・PM.14:40亡くなりました。

  2/16・郡山市・「うねめの杜」
        PM.13:00より、荼毘に付しました。




このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード