fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

支援金と支出報告(12月分)



                   【報告】


DSCF0445.jpg

   (2012・12月・浪江町保護・3兄妹各自里子になる。
      後日2匹保護され、5兄妹・全頭里子になりました。)


                【支援金】

     【ご支援金】¥45.000

     *残された犬猫後方支援の会様より、ご協力頂きました。

     *千葉県T様より、ご協力頂きました。
      (あおいちゃんの幸せ報告・ありがとう御座います。)

     *T・S様より、ご協力頂きました。

    犬猫達の為に、大切に使わせて頂きます。(感謝)




DSC_7370.jpg

  (2013・1月・浪江町保護・5兄妹のママ犬・茶々です。
       只今・石川県にて、預かり中です。)


         【12月の活動における支出報告】

   【医療費】
      (免除分)
     *2回目ワクチン(5匹分)
     *猫風邪の注射

   【ガソリン費】¥53.202

   【灯油費】¥13.000

   【シェルター運営における費用】
     ¥72.356
    *ペーパータオル・5個x11P
    *マナーシート・3P
    *クリーナーテープ・7P
    *おからの猫砂(システムトイレ用)x5P
    *ゴミ袋・90Lx3P
    *洗濯ネット・5枚
    *紙皿・5P
    *紙コップ(ホット用)・5P
    *ネックウォーマー・2枚
    *飲料水・3箱
    *食器用洗剤x2本
    *単4・乾電池x2P
    *長靴
    *犬用おやつ(ささみハード・彩)x5P
    *単管1.5M・単720x25本
    *クランプ・1箱x9.900
    *単管キャップ・単47x30個
    *Sスーパーライト700・2M・単817x10個
    *消費税・¥766
    *固定ベース・単258x8個
    *シンワッシャー・単198x2P
    *BOSS・カフェオレ・1箱
    *ユンケル・1箱

   **カインズ・ダイユーエイト・ダイソー
               ヨークベニマル以上


DSCN6753.jpg

       (只今・第2犬舎の雨除け・作業中・・・)

     
スポンサーサイト



このページのトップへ

物資の報告



                 【物資のお礼】


DSCN6777.jpg

     *静岡県T様より、戴きました。
       ありがとう御座います。(感謝)

DSCN6772.jpg

     *三重県M様より、戴きました。
       ご連絡ありがとう御座います。(感謝)

DSCN6659.jpg

     *東京都N様より、戴きました。
      馴れていないにゃんこさん用手袋です。
      手袋の先にマタタビがついているんです。(感謝)

DSCN6723.jpg

DSCN6724.jpg

DSCN6727.jpg

     *チーム・キャッツアイ様より、戴きました。
      いつも、ありがとう御座います。(感謝)
      ベット・ふわふわクッション・ありがとう~~

DSCN6769.jpg

     *東京都・T様を介して
       M様より、戴きました。
       ありがとう御座います。(感謝)

DSCN6751.jpg

     *東京都・M様より、戴きました。
        ありがとう御座います。(感謝)

DSCN6768.jpg

     *千葉県T様より、戴きました。
        ありがとう御座います。(感謝)

     動物達のために、大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。



DSCN6660.jpg

   *東京都K様より、戴きました。
     ありがとう御座います。

DSCN6648.jpg

   *浪江町Iさんより、ご馳走さま~~
     大好物の・油ぱんです。とっても美味しいです。

DSCN6657.jpg

   *浪江町Mさんより、戴きました。
    震災当時保護した「ぽんちゃん」が1/6に老衰で亡くなり
    Mさんといろいろお話をしました。
    「ぽんちゃん」のご冥福をお祈り致します。

DSCN6669.jpg

   *東京都Hさんより、お土産です。ご馳走さま~~

DSCN6717.jpg

   *預かり猫・ぶんぶんの飼い主様より、戴きました。
    「ぶん・待ってろよ~迎えに来るからな~」と
     飼い主さん・・・
     (がんばってお迎え待ってるにゃん)byぶんぶん

DSCN6757.jpg

   *ガルドン・Mさんより、戴きました。ご馳走さま~~


               【業務連絡

   *1/10・11・千葉県Aさん・散歩・給餌・シェルターの手伝い
     ありがとう御座いました。
     風邪でダウン中でしたので、助かりました。(感謝)

   *1/14・東京都Hさん・散歩・シェルターの手伝い
     お疲れ様でした。(感謝)
     今回、仔にゃんこズの預かり様を、ご紹介頂きました。

   *1/14・Kママさん・散歩ありがとう御座いました。

   *1/16・千葉県Aさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。

   *1/17・まおさん・散歩・給餌・捕獲活動お疲れ様でした。

   *1/17・埼玉県Mちゃん・散歩を手伝ってもらいました。

   *1/23・千葉県Aさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。

   *1/24・千葉県Tさんと2人のメンバーさんが、散歩を手伝っ
     てくれました。とても助かりました。(感謝)

    いつも本当にありがとう御座います。(大感謝)


                 【移動組


IMG_8589.jpg

   1/16・移動・仔にゃんこズ・女の子2匹と男の子1匹です。
       女の子達は、里親決定です。
       にゃんたろう君もがんばってます・・・

DSCN6617.jpg

     1/24・移動・帰還困難区域保護・(保護主に移動済)

DSCN4596.jpg

     1/14・移動・仮名:リオン・♂・(Kママ保護)


            よろしくお願い致します。

このページのトップへ

物資の報告とお願い

                  

               【物資のお礼




DSCF3826.jpg

       *東京都H様より、戴きました。
         いつもありがとう御座います。(感謝)

DSCN6610.jpg

       *福島県O様より、戴きました。
         ありがとう御座います。(感謝)

DSCN6620.jpg

DSCN6623.jpg

       *チーム・キャッツアイ様より、戴きました。
         いつも、ありがとう御座います。(感謝)

  動物達のために、大切に使わせて頂きます。(感謝)



DSCN6601.jpg

       *千葉県Aさんより、お土産戴きました。

DSCN6596.jpg

DSCN6592.jpg

       *まおさんより、戴きました。
        Aさん・まおさん、ごちそう様~~

 
                 【業務連絡】

   *1/2・千葉県Aさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。
     ありがとう御座います。(感謝)

   *1/3・まおさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。
     ありがとう御座いました。(感謝)
     Aさんと二手に分かれて、給餌してもらいました。

   *1/4・Aボラさん・シェルターの手伝いお世話様でした。
     ありがとう御座いました。(感謝)

   *1/9・東京都Nさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。
     ありがとう御座います。(感謝)



                  【お知らせ】


DSCN6484.jpg

        人馴れしている仮名ルナルちゃん

DSCN6425.jpg

        飼い主さん、見つかりました。
          此方で、お預かりします。よろしく
         (ごめん・・・名前聞くの忘れたぁ~)



                  【移動組

DSCN6455.jpg

     12/20移動・帰還困難区域保護・白茶・♂・(個人)

DSCN6431.jpg

     1/5移動・帰還困難区域保護・白黒・♂・(個人)


            よろしくお願い致します。


                   【お願い】

DSCN5659.jpg

DSCN5666.jpg

     【里親募集のお願いです。】

   *推定1歳
   *避妊済です。
   *完全室内飼育(外飼い・不可)
    (外・飼育は経験無し・吠えるおそれ有り)
   *留守番が少ないご家庭
   *猫・車を追うので、要注意
   *脱走防止をしっかり心がけて頂ける方
   *犬同士は問題無いが、食事の時はケージ内で
    食べさせる。(相手のご飯まで、食べてしまうため。)
   *ご家族全員の同意が、得られる方
   *毎年の狂犬病・フィラリア予防・ワクチン等・を
    実施できる方
   *病気やケガ等、病院にて適切な治療のできる方
   *最後の時まで、家族として愛情を持って飼育できる方

     *その他・ご質問等はご相談させて頂きます。
      よろしくお願い致します。


このページのトップへ

枠が有りません・・・




                 【緊急報告】




DSCN2211.jpg

DSCN2210.jpg

   この犬達を、覚えていますか?
   2014・6月・初めて津島で遇いました。

DSCN3355.jpg

   そして、2014・12・26・津島・水境検問付近で、
   2度目の遭遇・・・
   3匹の中で一番小さな犬でした。
   いつも垂れ耳の白い犬が、小さい犬の面倒を見て
   いる様でした。
   実際・車からパンを見せると、側にこようとした小さい犬
   しかし、黒い犬が一括・小さい犬は、車から離れました。
   いつも守られていた小さい犬が、一年以上過ぎた今
   捕獲器に入ってしまう・・・


               【捕獲されました。】

DSCN6611.jpg

   2016・1・6・(水)・津島・赤宇木にて捕獲されました。
   本当は、喜ばなければいけないのですが・・・

DSCN6612.jpg

   もう三春のシェルターは、閉鎖されました。
   保健所も、飼い主・里親募集もしてはくれます。
   しかしそれが無ければ、たとえ帰還困難区域で捕獲されても
   「処分」の対象になるそうです。
   保健所も、閉鎖されてから捕獲される現実に参っています。
   決して、処分したい訳では有りません。
   受け入れる枠が有りません。
   受け入れる枠が無ければ
   自分も捕獲する事に、二の足を踏む状態です。

   **飼い主or里親募集よろしくお願い致します。**
   ず~~っと、気にかけて来た犬達です。
   「処分」はしたく有りません。

   この他に2匹捕獲されている犬達がいます。
   *楢葉にて1/6捕獲・ビーグルMIX・♀
   *相馬市にて・12/6捕獲・ビーグル・♂
   (相双保健所・
    ご連絡は:飼い主or里親の方のみお願い致します。)


このページのトップへ

物資の報告と・・・


              【支援金のお礼】

     *10/16・H・T様より、ご協力頂きました。(感謝)
      申し訳有りません、確認が遅れました。

     *12/29・T・S様より、ご協力頂きました。(感謝)

     犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。
       ありがとう御座いました。(感謝)


               【物資のお礼】


DSCF3775.jpg

     静岡県T様より、戴きました。
      ありがとう御座います。(感謝)

DSCF3777.jpg

DSCF3778.jpg

DSCF3779.jpg

     犬用おやつ・沢山ありがとう~~

DSCF3781.jpg

DSCN6581.jpg

     わんこ用・ベットです。

DSCF3782.jpg

DSCF3783.jpg

     お手紙・メモ等もありがとう御座います。

DSCF3785.jpg

     残された犬猫後方支援の会様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

     12月末までに受け取りました物資の報告です。
       いつも本当にありがとう御座います。
       此れからも、よろしくお願い致します。
       


               【ちょっと報告



DSCN6562.jpg

     *12/28・大堀バリケードの給餌場所で目撃の白猫さん
      O太さんより、情報をもらい
      自分も確認に現場へ行きました。

DSCN6570.jpg

     *ちゃんと現場に居たのを確認・・・(写真無しです。)
      捕獲器を仕掛け
      翌日29日、捕獲・出来ました。
      おとなしくて、手は出しません。
      O太さんに、捕獲の連絡済です。

DSCN6574.jpg

     そして、12/31・大堀バリケード(同じ場所にて)
     三毛猫・捕獲しました。

DSCN6577.jpg

     この三毛さん・Kママが9月頃目撃していて
     情報をもらっていました・・・
     (Kママのブログにも載せています。)
     捕獲器仕掛けていましたが、アライグマが殆どで
     此処しばらくは、様子を見る程度でした。

     目撃情報をもらっても、なかなか捕獲出来ない事も多く
     心残りですが、時間がかかっても捕獲出来る事は
     何よりの喜びです。

     三毛さんは、スリゴロちゃんですよ・・・
     そして、どちらも避妊済ではないでしょうか。
     (あッすみません、白猫が♀の場合です。)



          
このページのトップへ

2016・元日・・・


         

         (明けましておめでとう御座います。


DSCF3794.jpg

    (シェルタァーの犬達です。1匹蓮は、避難先にいます。)

    *ごめん・・・ゆき姐とポワロじぃちゃん・忘れてたぁ~~
    「新年早々、忘れるなんて失礼しちゃうわねェ~」byゆき姐
    「そうじゃァ・そうじゃァ~」って
            ポワロじぃちゃんに言われるね。


DSCN5776.jpg

       って「顔・・・写ってねぇし~~

DSCN5736.jpg

       ポワロもこの写真しか無かったぁ~~

       今度は、ちゃんと写真撮るよォ~~


      昨年同様、今年もよろしくお願い致します。
         救える命を1匹でも多く・・・
         今日も今日とて、シェルターと保護活動へ・・・
       さんの弁・そうそう・・・盆・正月有りませんから
          (報告・物資のお礼は後日に


          【年賀状・ありがとう御座います。

DSCF3810.jpg

     千葉県T様より、頂きました。
       あおいちゃんも、元気にしている様です。
       いつでも、お越しください。
       ご無理はされません様に・・・

DSCF3805.jpg

       静岡県タバサさんより、頂きました。
       モデルは、チョコ隊長とあんこ番長です。

     お互い無理せず、出来る事を一つでも多く・・・
       頑張りましょう。
       今年もよろしく、お願い致します。


       
このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード