fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

只今仔猫・・・


   此方の手違いで、ブログを削除してしまいました。
   慌てて書き直しましたが、大腿こんな感じだったと・・・

                【支援金のお礼】

     **横須賀市N動物病院内・募金より、ご協力頂きました。

       *大切に使わせて頂きます。(感謝)


                 【物資のお礼】

DSCN4748.jpg

DSCN4764.jpg

DSCN4751.jpg

       *葉っぱが無いのは、使用済です。

      **チーム*キャッツアイ様より、戴きました。
        いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4789.jpg

        東京都S様を介しまして
      **東京都S・A様より、戴きました。
         カードもありがとう御座います。(感謝)

DSCN4747.jpg

      **郡山市W様より、戴きました。(感謝)

       *大切に使わせて頂きます。
          ありがとう御座いました。

       *物資の報告が遅れています。
         順次報告致します。



DSCN4749.jpg

     *5/23・帰館途中(山木屋地区)にて保護しました。

DSCN4750.jpg

     *真っ暗な道路の真ん中で、うずくまっていました。
      ライトに照らされて、斜面を登るところを
      キャッチしました。(ガッツリ指を咬まれた

     *この日は代理の都合で、車は別々で
      30分前に通った時には、何も居なかったそう・・・
      でも保護できて、本当に良かったです。

DSCN4767.jpg

     *しかし、右前脚が異様に曲がっていて
       その曲がった脚のまま、歩いています・・・

DSCN4771.jpg

     *TNR活動日に先生に治療(固定して貰いました。)
      2週間ごとに、交換します。
      性別は分かりませんが、ゴロゴロスリスリで可愛いです。



DSCN4752.jpg

DSCN4754.jpg

     *この仔は、ママ猫と一緒に保護です。
      上の原になります。
      ママ猫・後日報告致します。




DSCN4774.jpg

     *保護したサビ猫が出産しました。ヒェ~~
      小さい猫さんなのに・・・
      5匹・ようやく目が開きましたよ
      しかし・油断は禁物です。
      まだまだ・頑張って貰わないとです。
      早く・大きくな~れ

DSCN4775.jpg

     *サバorキジトラの仔ですが
       (奥の2匹のうちの、顔が隠れている仔です。)
      N役場の敷地内で産まれた様ですが
      ママ猫が銜えて運んでいるのを目撃した職員さんが
      保護してしまった様で・・・(ヤレヤレです・・・)
      T先生に保護要請が有り、自分が迎えに行きました。
      目も開いていない乳飲み仔で、大鳴きのあげく
      サビママに預けました。
      サビママ・すんなり受け入れてくれました。
      サビママに感謝・感謝です。

     **只今・シェルター内・総勢12匹の仔猫達がいます。
       写真が間に合わず、紹介出来ない仔猫達もいますが
       全員・里親募集になります。


                 【業務連絡】

      **5/24・郡山市Wさん・猫達のお世話お疲れ様でした。
         ありがとう御座いました。


                 【移動しました。


DSCN4646.jpg

     5/19移動・まろ君・♂・人馴れしています。(湘にゃ庵)

              よろしくお願い致します。

     







スポンサーサイト



このページのトップへ

土曜の活動・・・



                 【物資のお礼】

DSCF3674.jpg

DSCF3676.jpg

     **千葉県W様より、物資・戴きました。
       ありがとう御座います。(感謝)

DSCF3545.jpg

     **以前戴きましたW様手作りのベットです。
       (昼寝中です。)

DSCF3684.jpg

DSCN4721.jpg

     **残された犬猫後方支援の会様より、戴きました。
       いつもありがとう御座います。(感謝)

     *すみません・物資の報告が遅れています。
       順次報告を致します。


               【試作台】


     *土曜日・チーム*キャッツアイMさんの活動日
      仕事の合間に、せっせと試作を製作し・・・

     *O氏も合流しての、取り付け作業となりました。

DSCN4725.jpg

     *これでもかというくらい、暑い暑い日でした。

      *先ずは、試作品の取り付け場所を決めて移動
       現地集合です。

DSCN4726.jpg

     *イノシシ対策の給餌台の組み立て

DSCN4729.jpg

DSCN4730.jpg

     *O氏が給餌箱を設置
      入り口の大きさを確認・手直して

DSCN4732.jpg

DSCN4733.jpg

     *踏み台のビールケースを置いて、設置完了・・・
      給餌しているボラさん達には、きっと分かる場所のはず
      道路沿いなので、お見逃しなく・・・



               【new・face紹介】


DSCN4723.jpg

          (散歩も済・これから、シャンプーします。)

DSCN4737.jpg

      **仮名:リア
       性別:♂
       犬種:レッド・ハスキー
       年齢:1・2才
       去勢手術は、これからです。
       ワクチン:済

DSCN4739.jpg

      **仮名:ロス
       性別:♂
       犬種:レッド・ハスキー
       年齢:1・2才
       去勢手術は、これからです。
       ワクチン:済

       【詳細】
        保健所より、引き出しです。
        間違いなく兄弟ですね・・・
        一般の家庭で飼われていた犬では無いでしょう・・・
        しつけも散歩の仕方も、出来ていません。
        商品としての価値がなければ
        生かさず殺さずの扱いだったのでは、無いでしょうか
        やはりどう見ても痩せています。
        まだまだ若い子達です。
        普通に生活が出来るように
        里親募集も、まだ先になりますが考えていきます。


             【業務連絡】

    *5/23・チーム*キャッツアイMさん給餌活動
     散歩・シャンプー・猫のお世話も、お疲れ様でした。
     O氏と、2手に分かれて給餌しました。
     ありがとう御座いました。
        



このページのトップへ

5/9に保護しました。

                【物資のお礼】

DSCN4663.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。
       いつも本当に、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4669.jpg

     **福猫舎様より、物資戴きました。
       申し訳有りません。ありがとう御座います。(感謝)

     *大切に使わせて頂きます。



           【帰還困難区域で遇いました。】

DSCN4644.jpg

 *5/9・シェルター作業終了後・帰館途中(津島)で遇いました。

DSCN4641.jpg

  *ボロボロの三毛ちゃん(間違いなく・元飼い猫さんですね。)
   レトルトの用意をしている間中・此方をジッと見ていました。
   紙皿を前に出し、「おいで」と声をかけると
   レトルトに走り寄って来ました。
   そこを抱き上げて、チャックの付いたシーツに入れました。
 車で移動中は、ずっと(スーピー・スーピー)寝息をたてて
   途中・ケージを購入しました。

DSCN4643.jpg

   *シェルター移動後・温タオルで体を拭きましたが
    汚れは簡単に落ちませんね・・・
    TNR活動日に(先生には連絡済)
    血液検査だけは済ませようと連れて行きましたが
    麻酔は掛けずに採血できました。
    血液検査:エイズ(+)・白血病(-)
    口内炎と風邪もひいていたので、抗生剤とコンべニアを

    その後・相談していた福猫舎さんへ連絡・・・
    口内炎でヨダレが凄く、此方では無理だろうと
    引き受けて頂ける事になりました。

DSCN4642.jpg

   *5/15・福猫舎さん移動(Mさんが迎えに来てくれました。)

    夜・病院の検査結果・報告がきました。
    (上下の犬歯が1本づつ折れていたのですが)
    驚いた事に、その他の歯は無かったそうです。
    年齢も、おばあちゃん猫さんだそうです。
    スリゴロで可愛いおばあちゃんです。
    本当に会えて保護できて、良かったです。

    福猫舎さんには、お世話になりますが
    よろしくお願い致します。


               【余談・18才・マック逝く】

DSCN3996.jpg

   *5/15・我が家の飼い犬マック・18才5ヵ月が亡くなりました。
     前庭疾患・目も耳も弱くなり、それでも大往生ですね・・・
      「生きているうちはいろいろ有ったけど、特に震災後は
       よく頑張りました。ゆっくりおやすみ・・・(合掌)」

DSCN4676.jpg

     *最後のお別れを、皆でしました。
      蓮がお別れ中です。・・・
      5/17・うねめの杜にて、荼毘に付しました。


            【業務連絡】

  *5/10・千葉県Aさん・散歩・猫のお世話も手伝って
    頂きました。ありがとう御座いました。

  *5/16・17・千葉県Aさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。
    いつも、ありがとう御座います。(感謝)



このページのトップへ

猫達紹介^^




             【支援金のお礼・追記分】

       **4/2と4/17・H様より、ご協力頂きました。
        (申し訳有りません、確認が遅れました。)

       **5/9・栃木県K様より、ご協力頂きました。

        *犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。(感謝)

                    

                 【百花繚乱】


     *圏内・只今ありとあらゆる花々が、咲き誇っています。


DSCN4526.jpg

DSCN4608.jpg

DSCN4613.jpg

DSCN4616.jpg

DSCN4614.jpg


DSCN4610.jpg

      *散歩していても、気持ちいいですね・・・

         **ふどう・ダス・・・

DSCN4611.jpg

         **まっちゃん・だよ~ん

DSCN4618.jpg

         **ベルです。

DSCN4620.jpg

         **マック
           散歩に夢中です。


                 【紹介

DSCN4278.jpg

      *さて・・・猫達は

        仮名:レーヌ
        保護されてから体調を崩し、ほとんど寝てばかり
        何処が悪い訳でも無いけれど
        苦労した分、疲れも出たんだろうな・・・
        早く元気になろうな・・・


DSCN4546.jpg

    *此方は、(湘にゃ庵)に行ったアンジュと仮名:ラムちゃん

DSCN4555.jpg

    *寄ると触ると追いかけっこをしていた2匹
      ペーパータオルで遊んでま~す。

DSCN4559.jpg

    *中猫ラムちゃん・里親募集中~~


DSCN4567.jpg

    *さて・此方の面々・・・
     白黒オセロ君・(湘にゃ庵へ)
     キジむぎわらマーブルちゃん
     白茶カリュウ君です。

DSCN4569.jpg

     *大部屋の子達は、みな仲良しです。
      マーブルちゃんは、カメラはいつも目を瞑ります。
      カリュウ君は、人にはちょいと引きますが
      猫には、とてもフレンドリー
     **マーブル・カリュウ君・里親募集中~~

DSCN4564.jpg

     *2/22・捕獲のジャンボたぬき???

      いえいえ・仮名:ロワ君です。
              N:2015・2・26
          エイズ・白血病:(-)
          ワクチン:済

      まだまだシャーッで、おっさん顔ですが
      まじで里親募集しまーす。
      **人馴れ担当頑張ります。byおやじ


DSCN4370.jpg

     *4/8・捕獲

          仮名:宙(そら)君 (推定:1・2才)
            N:2015・4・9
          エイズ・白血病:(-)
          ワクチン:済

          **里親募集します。
            人にも猫にもフレンドりーです。


DSCN3912.jpg

        2/27・権現堂保護のダンビ君

DSCN3914.jpg

      見てのとおり、保護時しっぽに怪我をしていました。
      結果・腐っている事が判明
      断尾する事になりました。


DSCN4585.jpg

      現在のしっぽです。
      ウサギのしっぽになっています。

         仮名:ダンビ君
           N:2015・3・5
         エイズ(+)白血病(-)
         ワクチン:済

         **里親募集します。
           しっぽが恋しいぜ・・・byダンビ
           スリゴロ君です。


DSCF1787.jpg

       **お一人様希望のあおいちゃん
         (古株さんになります。)

DSCN3191.jpg

       **見た目じゃ無くて、性格重視なら抜群の子です。

        いつも事務所で、お客様の対応を一手に
         引き受けてくれます。
        甘えたさんなので、家猫さんにしてあげたいですね。
         よろしくお願い致します。


              また・ご紹介致します。




このページのトップへ

ゴールデン・ウィーク中は・・・



                   
                  【物資のお礼】



DSCN4602.jpg

DSCN4600.jpg

       (東京都T様を介しまして)
     **東京都M様より、物資・お手紙戴きました。(感謝)

DSCN4356.jpg

     **東京都H様より、物資戴きました。(感謝)

DSCN4606.jpg

     **いわき市S様より、物資戴きました。(感謝)

DSCN4633.jpg

       (東京都E様を介しまして)
     **東京都H様より、物資戴きました。(感謝)

DSCN4629.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。(感謝)

       *大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。

DSCN4512.jpg

     **東京都N様、東京都K様より、戴きました。
        御ちそうさまぁ~~


     *ゴールデン・ウィーク中は、お天気も良く
       良く・日焼けもしました。

DSCN4627.jpg

     *こんなん、よく飲みます。(暑いですから・・・)
       浪江でも・買えますよぉ~


     *ゴールデン・ウィーク中は、ボラさん達・お客様も
      沢山、来て頂きました。
      ありがとう御座いました。

             【お客様のココさん】
DSCN4516.jpg

           (2015・5月撮影・ココさん)

080.jpg

           (震災前・2010・11月撮影・ココ)

     *震災後・縁あって預かりをして頂いたココさん
       その後・里子になりました。(当時12才)

      その里親様がEテレを見て、連絡が来ました。
      そして、ココさんを連れて会いに来てくれました。

DSCN4518.jpg

       (里親様の・K様・ご本人は犬派だそうです。)

DSCN4519.jpg

DSCN4520.jpg

     (お二人は、猫・犬どちらもOK
              2匹の猫さんを飼っているそうです。)

     *ご家族で来てくださいました。
       犬達の散歩もして頂きましたよ。
       ありがとう御座いました。
       タオル類、沢山戴きました。(感謝)

     *K様、遠い処ありがとう御座いました。
      ココさんにも会えて(大事にして頂き)嬉しかったです。


               【給餌活動】

     *連日の給餌活動・・・
      どうしても、かち合いますよね
      皆さん、ありがとう御座います。

DSCN4530.jpg

     *かじ・もいさん達も、給餌活動に・・・
      しかし、給餌活動を諦めて
      シェルター手伝って頂きました。
      散歩と猫達のお世話、お疲れ様でした。
      とても、助かります。
      その後、毎回空になっている給餌箱の確認を
      しながら、帰って行きました。


             【業務連絡

   **5/2・千葉県Aさん・散歩・給餌活動お疲れ様でした。

   **5/3・東京都Nさん・散歩ボラお疲れ様でした。

   **5/3・いわき市Sさん・給餌活動お疲れ様でした。

   **5/4・郡山市Wさん・事務所の猫のお世話・犬舎Bの散歩
        お疲れ様でした。

   **5/4・かじ・もいさん・散歩・大部屋・保護部屋・2階の猫達
        のお世話お疲れ様でした。

   **5/6・チーム*キャッツアイPちゃん・散歩の手伝い
        お疲れ様でした。

 **5/9・チーム*キャッツアイMさん・給餌活動お疲れ様でした。
       捕獲の合間に、犬舎A・Bの散歩・猫のお世話も
       ありがとう御座いました。
       (今回の給餌は1ヶ所を除き、殆どが空でした。)

      *皆さん・お疲れ様でしたぁ~~


               【捕獲できました。】

DSCN4583.jpg

        (5/5・Kママ捕獲・白黒・♂・西台・推定1才)

     **5/7・帰還困難区域捕獲・茶白♂(写真なし)
       後日報告致します。


                 【移動組

DSCN4568.jpg


       5/5移動・オセロ君♂(湘にゃ庵)
        誰とでも仲良く出来る・人も好きです。

DSCN4231.jpg

       Kママ保護・シュシュちゃん♀(湘にゃ庵)
         保護時・2.7キロでした。

DSCN4227.jpg

       西台保護・潤(うるう)♀(湘にゃ庵)
        こすずちゃん似ですね。

DSCF3606.jpg

DSCN4543.jpg

        みどりヶ丘保護・アンジュ♀(湘にゃ庵)
         遊び大好き・元気っ仔です。(4・5ヶ月です。)




              【ありがとう御座いました。

DSCF3672.jpg

        **ご報告が遅れてしまいました。
          千葉県R様より、りきに戴きました。
          ありがとう御座いました。





このページのトップへ

4月・TNR報告


                【物資のお礼】



DSCN4495.jpg

DSCN4496.jpg

DSCN4502.jpg

     **横須賀市N先生より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

      *犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。

DSCN4467.jpg

   **4/25・東京都Kさんを介して、散歩ボラに来てくれました
        Hさん・Nさんから戴きました。ごちそうさま~~


DSCN4463.jpg

     *気付けばすっかり新緑の季節なんですね~
        (R114沿い・大柿大橋から撮影)


                【捕獲作業の風景】

DSCN4386.jpg

DSCN4388.jpg

     *今の時期・捕獲がキビシイです・・・

DSCN4389.jpg

DSCN4487.jpg

     *猫達にも、ほとんど遇えません・・・

DSCN4488.jpg

DSCN4490.jpg

     *暑い日が続いているのも原因かと思いますが
      仔猫の時期になると、捕獲数が激減です・・・

DSCN4474.jpg

       *4/5・キジ白(長毛)♂・末の森保護・推定1才

       仮名:魁(ほくと)
         N:2015・4・9
         エイズ・白血病:(-)
         ワクチン:済

     *人馴れ修行中です。
      だいぶ落ち着いてきました。


     【4/2・第74回TNR報告・4/9・第75回TNR報告】

   4/2・去勢手術♂猫:2匹   4/9・去勢手術♂猫:2匹
         血液検査:2匹         血液検査:2匹
          ワクチン:2匹          ワクチン:2匹
         コンべニア:2匹        コンべニア:2匹
          R:0匹でした。         R:0匹でした。
     **1匹移動済            **移動予定有り
      1匹移動予定有り


DSCN4419.jpg

      *4/21・キジ白♀・西台保護(推定・1才)
        小さい猫さんです。

       仮名:コリーヌ
         N:2015・4・23
         エイズ・白血病:(-)
         ワクチン:済

      *里親募集しますね。


DSCN4452.jpg

     *4/27・三毛猫♀・帰還困難区域保護

      仮名:奏(かなえ)
        N:保護時手術済でした。
        エイズ・白血病:(-)
        ワクチン:済

     *里親募集しますね。

    【4/23・第76回TNR報告・4/30・第77回TNR報告】
    (4/23・N先生が来る日です。S先生は休みです。)
    (4/23・ガルドンさんがお手伝いに来ました。)

    4/23・避妊手術♀猫:2匹    4/30・手術済の猫:1匹
        去勢手術♂猫:2匹         血液検査:1匹
           血液検査:4匹          ワクチン:1匹
            ワクチン:4匹         コンべニア:1匹
           コンべニア:4匹         R:0匹でした。
   ワクチン2回目:ケイト・こまり・ビィショップ
             R:0匹でした。
        **移動予定有り


             【狂犬病予防注射】

DSCN4477.jpg

DSCN4478.jpg

     **4/29・T先生が狂注に来てくれました。
       もう5月ですね・・・
        此奴の季節ですか・・・ 
       ここも、1週間後にフィラリア予防始めます。


                 【業務連絡】

     **4/24・給餌活動に、Yさん・Iさんが来てくれました。
       カメラマン・O氏からのご紹介です。

DSCN4485.jpg

    *物資も沢山戴きました。
      すでに使用した物も有りまして、すみません。

DSCN4465.jpg

   *むふふ・てまり・もうどっか行っちゃってる感じですか~~

DSCN4494.jpg

       *ひふみもスリスリしてたけど、カメラ向けたら
          起きちゃいました。

        *ありがとう御座いました。大切に使います。

   **4/25・29・千葉県Aさん散歩ボラ・お疲れ様でした。

   **4/25・Hさん・Nさん散歩ボラ・ありがとう御座いました。

   **4/26・郡山市Wさん猫のお世話お疲れ様でした。

   **4/30・チーム*キャッツアイMさん・給餌・捕獲活動
        お疲れ様でした。
        活動の合間に、散歩・猫のお世話
        ありがとう御座いました。
        時間ギリギリまで粘って貰いましたが
        やはり、捕獲はなりませんでした。

      *また、次回もよろしくお願い致します。
        皆さん、お疲れ様でしたぁ~~



                  【移動組
                  (追記分です。)


DSCN4016.jpg

        Kママ保護のしっぽなちゃん♀(湘にゃ庵)
            保護時しっぽに怪我有り、今は治りました。
            (4/21・移動済)

DSCN2765.jpg

   こちらも、Kママ保護のチャッシ-ちゃん♀(湘にゃ庵)
         給餌場も無い場所で保護されました。

DSCN3580.jpg

        おやじ保護の大河くん♂(湘にゃ庵)
            人馴れしていますが、ちょいと臆病です。
            ガンバレ大河・・・

DSCN3494.jpg

       他ボラさん、預かりの猫ちゃんです。(保護主さん)
              (4/30・移動済)




このページのトップへ

支援金と支出報告(3月分)




                  【報告】


779.jpg

     (2011・4月・浪江町保護・3年後老衰で亡くなる。)
    *震災後の混乱の中、リードに繋いで歩いて移動した。


                   【支援金】

  【御支援金】¥383.984

  **帯広市N様より、ご協力頂きました。

  **栃木県K様より、ご協力頂きました。

  **残された犬猫後方支援の会様より、ご協力頂きました。

  **チーム*キャッツアイ様より、ご協力頂きました。

  **横須賀市N動物病院内(募金)より、ご協力頂きました。

  **長野県M様より、ご協力頂きました。

   *犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。(感謝)



DSCF8002.jpg

   (2012・2月・夜ノ森保護・同年7月・飼い主の元に帰る。
     名前:武蔵君でした。)


            【3月の活動における支出報告】

   【医療費】
      **医療費免除
       *2回目ワクチン(リコ・しほり)
       *猫風邪の注射等
      **ありがとう御座います。

      ¥10.000(預かり様に)
      **まめ太の医療費
    *(移動が決まり、ワクチン・検査等が間に合わなかった為)

   【ガソリン費】
      ¥58.171

   【光熱費】
      ¥20.160

   【オイル・エレメント交換費】
      ¥4.860

   【シェルター運営における費用】
      ¥47.826
     *ペーパータオル5個x11P
     *うんちパック12枚x7P
     *マナーシート(M)3P
     *ペットシート(レギュラー)100枚x3P
     *ペットシート(ワイド)80枚x5P
     *ターキーコンボ20・3P
     *DCゲキ絞りS・1本
     *ゴミ袋45Lx4P
     *飲料水x3箱
     *キャネット各種・15袋
     *シーザー・白身魚(野菜入り)x24個
     *ファイルx6冊
     *DAKARA・やさしいむぎ茶x1箱
     *ユンケルx1箱
     *エアーダスターx3本
     *エコ球x1個
     *宅急便(¥980x1便・¥1.304x1便)
      **カインズ・ビバホーム・ダイユーエイト・クロネコ
        ヨークベニマル・ヤマダ電機・以上です。

DSCF3667.jpg

              (3月・購入しました。)




このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード