fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

ありがとう御座います。



              【お花を戴きました。】


DSCF3458.jpg

         **2015・4・9没・力(りき)
           同日・うねめの杜にて荼毘に付しました。



DSCN4444.jpg

 **4/23・娘を介して郡山市S様より、りきにお花を戴きました。
   りきの祭壇に飾りました。


DSCN4449.jpg

   **後日・りきの犬舎に持って行きました。
     りきは自分の部屋をキレイに使う子でした。
     S様、綺麗なお花をありがとう御座います。(感謝)
     りきも、喜んでいますね・・・






スポンサーサイト



このページのトップへ

 物資の報告

               【物資のお礼

      *すみません、遅れている物資の報告を致します。

DSCN4356.jpg

     **東京都H様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4360.jpg

DSCN4366.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。
       お茶1ケースも、ごちそうさま~~

DSCN4364.jpg

DSCN4422.jpg

     **東京都E様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4374.jpg

DSCN4378.jpg

        *戴いた爪とぎ使用・・・ディル君とロキシー君です。


DSCN4355.jpg

     **残された犬猫後方支援の会様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4394.jpg

     **東京都K様より、戴きました。
       犬用・缶詰も戴いています。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)
       

DSCN4436.jpg

     **埼玉県A様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4431.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)

   *犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。(大大感謝)

DSCF3594.jpg

      **東京都K様のお母様より、戴きました。
         御馳走様です。


                【業務連絡】

  **4/11・千葉県Aさん、散歩・給餌活動お疲れ様でした。
  **4/11・東京都Mさん、猫のお世話ありがとう御座いました。

  **4/12・チーム*キャッツアイMさん、散歩・給餌活動
      お疲れ様でした。
      Aさんと二手に分かれて給餌して頂きました。

  **4/18・19・千葉県Aさん、散歩・給餌活動お疲れ様でした。

  **4/19・郡山市Wさん、散歩ボラありがとう御座いました。

  **4/20・月イチボラかじ・もいさん達の給餌活動日でした。
    午後より雨模様との事で、午前中に浪江を回りました。
    その後、楢葉に移動・お疲れ様でした。

DSCN4405.jpg

     **東京都T様より、(親子)戴きました。
       大切に使わせて頂きます。(感謝)
       今回、かじ・もいさんが、搬送してくれました。
       ありがとう御座いました。


                 【おまけ

DSC_8205.jpg

DSC_8218.jpg

     **茶々さんです。
       預かりから5ヵ月経ちました。
       仔犬の預かりちゃんが来たので、茶々さんにも
       変化が有りました。
       ただ、仔犬ちゃんが里子に出たら
       茶々さんは、どうなるかが・・・???
       でも、茶々さん・いい顔してますね。・・・ねっ
       O様、ご連絡ありがとう御座いました。
       よろしくお願い致します。



このページのトップへ

4年ぶりの・・・



    **もうすっかりのご無沙汰で・・・
      UPも遅れ遅れで、申し訳ありません。
      報告する事は多々ありますが、先ずは順々に

    *今回いろいろ有りまして
     震災から4年ぶりに、5日間の休暇を頂きました。
     マジで1日たりとも休みの無かった4年間でした。

    *一時・犬猫達の事は忘れて・・・と云う訳には行かず
     結局、此方にお邪魔して来ましたよ。

DSCF3638.jpg

    *「にゃんママ宅」
      玄関に続くアプローチ
      福島を出発した頃は曇り空でしたが
      首都高を(スムーズに抜けられ
      東名に入って、御殿場当たりから雨に・・・

DSCN4292.jpg

   *すっごくフレンドリーとは行かず
    訪問者には、ビビリなお二人さん
    桔梗ちゃんとケン君(旧姓:エース)
    ケン君は、タバサさんに預かりをお願いした仔でした。
    タバサさんを介して、里親さんになってくれた、にゃんママ

DSCN4295.jpg

         (おやつで二人を釣る・おやじ・・・

   *今回・猫の預かりで一足早く来ていた
    アスラン・来夢・クロエちゃんに会って来ました。
    もちろん、うるる君にも会えましたが
    さららちゃんには、すっごく拒否されました。

DSCN4297.jpg

  *夜はにゃんママさん家族とタバサさん・チョコ隊長も合流して
     外でBBQの予定が、雨風で断念・・・
     お家で焼き肉ご飯に
    *タバサさんに福助の様子を聞いたり、今後の事も
     話をして来ました。
     (タバサさんとチョコ隊長の写真撮り忘れ
    *タバサさん・ロールケーキ・シュークリームご馳走様です。

DSCN4303.jpg

              (福助が暮らす茶畑)
     *あいにくの雨でしたが、茶畑に行ってきました。
      人を知らずに生まれ育った福助です。
      (早く、帰って来い。福助)そう願いつつ
      静岡を後にしました。

    **お世話になっていますお二人に会えて
      有意義な時間を過ごす事が出来ました。
      また何時か、とはいきませんが
      日々の活動、ご無理をせずに
      ありがとう御座いました。

DSCF3641.jpg

     *静岡訪問は雨模様でしたが
      観光目的では無かったので
      移動は、スムーズでした。
      (ただ、富士山見たかったかな・・・

      *お次は・・・藤沢に向けて
       (15日・お邪魔しました。)

DSCN4316.jpg

     *入ってすぐの・営業部長れいちゃん

DSCN4330.jpg

     *終始・相手をしてくれた・かのこちゃん
      近いうちに、湘にゃ庵卒業予定
      しあわせに・・・

DSCN4327.jpg

     *ともち君も、側にいてくれましたよ

DSCN4318.jpg

     *黒猫・クロッピー君・おやつに釣られて・・・
      Kママ・クロッピー君を抱っこしてました。
      「おぉー・ビックリ、Kママ凄し・・・」

DSCN4317.jpg

     *サリーをはじめ他の子達は、全員お隠れ中・・・
      側に寄ってくれたら写真をと思っていたら
      おやつタイムを見逃してしまった・・・

     *うちの子達を引き受けてくれている「湘にゃ庵」さん
      スタッフの方達やわざわざ会いに来てくれた方も
      本当にありがとう御座いました。


     *その足で、「3.11レスキュー日誌」の活動を当初より
       携わってくれています
      「311残された犬猫後方支援の会」様に



DSCN4333.jpg

        (ソフィーちゃん・大きくてもふもふです。)

DSCN4337.jpg

        (クロ子ちゃん・おもちゃ大好きっ子)

         *クロ子ちゃんは被災犬です。

DSCN4336.jpg

        (ピッキーヌちゃん・G兄さん大好きっ子)

        *ピッキーちゃんも被災犬です。
         自分が浪江で保護した子です。

DSCN4332.jpg

        *ユアン君・此処では1番末っ子君です。
         アリシア・トリッシュ姉さん達もいます。

DSCN4338.jpg

    *いつも本当にありがとう御座います。
     今回・BBちゃんのGママが会いに来てくれました。
     お久しぶりで、会えて嬉しかったです。
     そして2013・8・14に亡くなった愛犬ユーリの祭壇に
     手を合わせてきました。
     ありがとう御座いました。

  *本当に今回・楽しく充実した休暇を過ごす事が出来ました。
     震災当時から2年間仕事と給餌・保護活動に明け暮れ
     自宅をシェルターにしてからは、相手が動物だけに
     完全に休みは無くなりました。
     思いがけなく、頂いた休暇・本当に感謝です。



DSCN4395.jpg

     *にゃんママさんより、物資戴きました。

DSCN4397.jpg

DSCN4347.jpg

DSCN4343.jpg

       *静岡県・I様より、ご馳走様です。
       *神奈川県・K様より、嗜好品・支援の御協力
        ありがとう御座いました。
       *東京都・Gママ、ご馳走様です。
   *犬猫後方支援の会様より、オイル・ヒーター戴きました。
    ありがとう御座いました。大切に使わせて頂きます。



     

      
このページのトップへ

訃報


                 【リキの訃報】




DSCF3628.jpg


               *報告が遅れました。


DSCN4267.jpg

               *4/8・雪が降った日でした。


DSCN3143.jpg

          *散歩をするため、犬舎へ・・・
           リキが昨日食べたご飯を、戻したあとが有り
           体調がおもわしくない様で.病院へ・・・


DSCN3198.jpg

      *診察をして貰い、食べた物を吐いているので、絶食に
       点滴と抗生剤を打ってもらい、様子を見ることに・・・

      *夜中10時と0時過ぎに様子を窺った時は、寝息を
       立てていました。
       一先ず安心したのですが
       朝方3時過ぎに、急変してしまい亡くなりました。
       あっという間でした。


DSCF3458.jpg

     本当にこんなに早く逝ってしまうとは・・・
     言葉が有りません。
     人懐こい顔をしていても、特定の人しか触られず
     クリクリした目で、いつも遠くを見つめていたリキ
     散歩とおやつが大好きで
     自分の部屋から毛布を運んでは、よく日向ぼっこを
     していました。
     リキ・お疲れ様・・・ゆっくりおやすみ
     震災から4年・よく頑張りました。
     10才のシニア犬・
     (4/9)・うねめの杜にて荼毘に付しました。
     飼い主・了解のもと
      除染終了後リキの自宅の庭に埋葬します。
       リキ・ありがとう  (合掌)
       


このページのトップへ

New Face





                   【物資のお礼】

DSCN4203.jpg

        **残された犬猫後方支援の会様より、戴きました。
          ありがたう御座います。(感謝)

DSCN4247.jpg

        **東京都Y様より、戴きました。
          お手紙も、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN4205.jpg

        **長野県M様より、戴きました。
          お手紙も、ありがとう御座います。(感謝)

        犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。



                   【猫達・紹介】


DSCN3961.jpg

DSCN4032.jpg

DSCN4251.jpg


        *仮名:レーヌ
         N:保護時・手術済でした。
         エイズ・白血病:(-)
         ワクチン:済

         抱っこが大好きです。
         フリー中です。


DSCN3482.jpg

      *とってもビビリで、最初はよくマットをかぶっていました。

DSCN3925.jpg

DSCN3932.jpg

        *仮名:ラム・中猫ちゃん
         N:済
         エイズ・白血病:(-)
         ワクチン:済

         ごはん大好き、まだまだガツガツ状態
         まだ、ちょっとビビリかな
         触れますけど・・・
         大人しく見えますが・やんちゃで、可愛いです。


DSCN4218.jpg

          *仮名:周(あまね)
           N:保護時・手術済でした。
           エイズ・白血病:(-)
           ワクチン:済

           まだまだ・無理ですね・・・


DSCN4220.jpg

          *仮名:ミエル
           N:保護時・手術済でした。
           エイズ・白血病:(-)
           ワクチン:済

           此方も、無理ですか・・・



DSCN3379.jpg

DSCN3580.jpg

         **仮名:大河(たいが)・推定1才
           N:済
           エイズ・白血病:(-)
           ワクチン:済

           スリゴロくんで、大人しい子です。
           猫も人も大好きっ子です。




DSCN4236.jpg

          *仮名:翼(つばさ)・中猫くんです。
           N:済
           エイズ・白血病:(-)
           ワクチン:済

           まだちょっとビビリくんです。
    ぜんぜん触れます。(毎日グリグリ撫で廻してます。

       まだまだ・紹介したいのですが・・・
       お次は、New Faceくんです。


DSCN4250.jpg

       *こんにゃろォ~~出せにゃ~~

DSCN4254.jpg

        *んガォ~~

DSCN4255.jpg

        *へッ・・・?!

          っと・まぁ・・・
          4/5・帰還困難区域にて、捕獲しました。
    別猫を捕獲するため仕掛けた捕獲器に、入りました。
     初めて見る猫です。

    お目当ての猫さんGetまで、また暫らく捕獲器仕掛けます。



DSCN4211.jpg

    *チーム*キャッツアイ・Mさん捕獲の黒白くん(胸が白い)
         昨日・Yさんから連絡が入り
         Y牧場にリターンする事になりました。
         もともと此方に、ごはんを食べに来ていた猫君
         Yさん・ちゃんと確認してくれています。
         震災後産まれの猫くんです。元気で・・・


        紹介しました猫達は、里親募集中です。
         



このページのトップへ

ちょこっと報告・・・




                  【物資のお礼】


DSCN4127.jpg

DSCN4130.jpg

DSCN4132.jpg

    **残された犬猫後方支援の会様より、物資戴きました。
      いつもありがとう御座います。(感謝)

DSCN4177.jpg

    **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。
      いつもありがとう御座います。(感謝)

DSCN4204.jpg

      **東京都K様より、戴きました。

DSCN4249.jpg

      **東京都N様より、戴きました。

        *御ちそう様でした。

        *物資の報告が遅れています。
          順次報告致しますので、お待ちください。


DSCN4107.jpg

      *帰還困難区域の給餌器です。
       イノシシ対策用なんです。
       (こんなん作りたいですね・・・)
       下の部分に捕獲器を仕掛けて有ります。


DSCN4108.jpg

     *他ボラさんの依頼で、捕獲器確認に来ました。
       ハイ・・・ハクビシンでした。

DSCN4109.jpg

      *カメラ構えていましたが
        カメラにおさまりませんでした。
        さすが野生動物ですね。速い速い・・・


DSCN4213.jpg

     *庭の彼岸桜も満開で・・・


DSCN4140.jpg

  *日向ぼっこ中の、はなちゃん・・・
 光の関係で分かりずらいですが、顔も大分白い毛が増えました。


               【移動組


DSCN3965.jpg

          3/31・Kママ保護・白・♀(湘にゃ庵)

DSCN3791.jpg

          3/31・樹(たつき)・サバ白・♂(湘にゃ庵)

DSCF2911.jpg

          3/31・Kママ保護・てんてん・♂(湘にゃ庵)

DSCN4171.jpg

          3/29・黒白・♂(保護主さんに移動)

DSCN3491.jpg

          もなか・三毛・♀(預かりさん)


             【業務連絡】

   **4/4・東京都Nさん・散歩・給餌活動ご苦労様でした。

   **4/4・千葉県Aさん・散歩・給餌活動ご苦労様でした。
      Nさん・Aさん・二手に分かれて給餌して頂きました。

  **4/4・東京都Mさん・散歩・猫のお世話、お疲れ様でした。

        皆さん・ありがとう御座いました。(感謝)
           
                  

                 【おまけ】

DSCN4243.jpg

DSCN4244.jpg

   *帰還困難区域の給餌場に、ごはんを食べに来ていました。
      様子を見て、捕獲器仕掛けてみます。




このページのトップへ

支援金と支出報告(2月分)

                   【報告】

1675.jpg

    (2012・3月浪江町保護・2014・10月老衰で亡くなる。
              仮名:みみ)

                   【支援金】

    【御支援金】¥142.000

     **H様より、ご協力頂きました。

     **鎌倉市Y様より、ご協力頂きました。

     **北九州市Y様より、ご協力頂きました。

     **チーム*キャッツアイ様より、ご協力頂きました。

     *犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。(感謝)




1683.jpg

  (2012・3月大熊町保護・のちに飼い主のもとに帰る。
      仮名:ブリちゃん・名前:チョコちゃんでした。)



            【2月の活動における支出報告】

    【医療費】
       **医療費免除
        *2回目のワクチン(セーラ)
        *ダンビ君の断尾手術
        *血液検査(猫:3匹)
        *抗生剤(翠・みどり)
        *猫風邪の注射等
        *ありがとう御座いました。

    【ガソリン費】
       ¥63.841

    【光熱費】
       ¥20.400

    【シェルター運営における費用】
       ¥65.153
      *ペットシート(レギュラー)100枚x4P
      *ペットシート(ワイド)80枚x5P
      *消臭サンド(シリカゲル)1袋
      *ペーパータオル・5個x11P
      *マナーシート・3P(M)
      *キゃネット各種・15袋
      *ガムテープ(布用)・3個
      *飲料水・6本x3箱(消毒の希釈にも使用) 
      *シーザー各種・24個
      *犬用おやつ・ターキーコンボx3P・彩x4P
      *カーペットクリーナー・3個x6P
      *耐油手袋・2枚
      *カーゴ・ツナ・2枚
      *ユンケル・1箱
      *宅急便(¥656x4便)
      *その他
       **カインズ・ダイユーエイト・ワークマン・クロネコ
         ツタヤ以上です。

              2月・購入しました。

DSCN4246.jpg



        
このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード