fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

2015*今年もよろしくお願い致します。

                【物資のお礼】


DSCN3381.jpg
DSCN3387.jpg

     **残された犬猫後方支援の会様より、物資戴きました。
       犬猫達のために大切に使わせて頂きます。(感謝)

     **すみません・物資の報告が遅れています。
        順次・報告致します。


                【報告


DSCN3346.jpg
     
            **12/25・目撃の不思議毛色ちゃん

DSCN3358.jpg

     **12/26・捕獲しました。
       Kママが目撃した猫さんですね・・・
       長毛なので、分かりずらいですが、ガリガリです。

DSCN3364.jpg

     **もう・ご飯探さなくてもいいんだよ
       ゆっくり・休もうね・・・
       目撃場所(川添)・捕獲場所(小野田)でした。

DSCN3375.jpg

     **触らせてくれます。
       毛玉とくっ付き虫(草の種)だらけ
       全部取ってあげるからね



                【ロフト猫


DSCN3359.jpg

       12/27・模様が同じだったのでロフト猫捕獲と・・・

DSCN3363.jpg

       密かに(ヤッタ~~)と喜んでいたら・・・

DSCN2105.jpg
DSCN3366.jpg

   *代理と福猫舎さんに、おもいきりダメ出しされましたぁ~
        「違うっしょ~!!」
        「えッ・そうかなぁ~~?!」
        「ぜんぜん・違う・・・一目瞭然!!」
        「あっけなく・ゲキチ~~ン!!」
        また・ガンバリます・・・


             【またまた・・・


DSCN2211.jpg
DSCN2210.jpg
          (2014・6月に津島水境で遇いました。)

DSCN3353.jpg

      *12/26・津島検問を通過して、間もなく遇いました。

DSCN3354.jpg

       *今回も津島方面から山木屋方面へ移動中

DSCN3355.jpg

       *検問の警備員さんに聞いた処
        たまに、山木屋方面から来るそうです。

DSCN3326.jpg

   *津島で確認されている犬は、黒犬1匹です。
   雪に残った犬の足跡を見て、黒犬と仔犬だと喜んだのですが
   どうやら、糠喜びの様です。
   この犬達は、何処から来るんでしょうか・・・
   どうしたものかと、悩みます。


               【犬小屋


DSCN3380.jpg

    **今回福猫舎さんから犬小屋を、ご協力戴きました。
      これで雪・風・冷気から、身を防ぐ事が出来ます。
      ありがとう御座いました。


              【茶々さん

DSC_7486.jpg

    **預かり様(O様)より、頂きました。
      まだまだですかね・・・茶々さん
      (全然、急ぎませんので)
      よろしくよろしく、お願い致します。

DSC_7390.jpg

   **保護当時は、茶々さんもペットシートでトイレして
     いました。
     預かりのムクさんが、ペットシートをバリバリに破くので
     新聞紙に変えました。
   カモフラのペットシートにしてから、失敗しなくなったそうです。
     お世話掛けます。


                【業務連絡】

    **12/26・千葉県Aさん・散歩ボラありがとう御座いました。
      お世話様でした。(感謝)

    **横須賀市Y様・配送ご苦労様でした。
      お疲れ様でした。(感謝)

    **12/30・福猫舎Aさん・Mさん、散歩・犬小屋組立
      お疲れ様でした。(感謝)

    **ニャンダラーズI様・12月最後の活動お疲れ様でした。
      画像・シェルターに行ってから送ります。
      よろしくです。


**************************************************************

   年内にブログUP・・・の予定が
      あと少しの処で、PCフリーズしてしまい
      ブログも吹っ飛んでしまった・・・
      もう書く気力無くしたぁ~~って訳いかないぞぉ~~
   昨年は皆様のおかげで、活動を続ける事ができました。
      今年も微力ながら、1匹でも多くの仔達の
      幸せを継いで行きます。
      よろしく、お願い致します。

              2015・1・1
    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り致します。


************************************************************
   
        

スポンサーサイト



このページのトップへ

支援金と支出報告(11月分)

                 【報告】




814.jpg
       (2011・4月・浪江町保護・現在のリキです。)



                  【支援金】


      【御支援金】¥83.576

   **東京都N様より、ご協力頂きました。

   **横須賀市N動物病院様内(募金)より、ご協力頂きました。

   **N先生を介してO様より、ご協力頂きました。

   **埼玉県O様より、ご協力頂きました。

     犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。



958.jpg
    (2011・5月・大熊町保護・のちに飼い主の元に帰る。)


          【11月の活動における支出報告】

   
    【医療費】
      ¥35.000
      駆虫薬・フィラリア予防・犬用ワクチン・その他

    【ガソリン費】
      ¥67.660

    【高熱費】
      ¥29.866 (灯油)

    【犬舎・材料費】
      ¥45.473       
       赤松KD・4mx4束(48本x単430)
       板・100x1800・(10枚x単228)
       針葉樹・(10枚x単1.050)
       ポプラ合板・(5枚x単1.200)
       特厚金折・(44個x単58)
       波板用ビス・1箱

    【火葬費】
      ¥20.000 (茶トラ・夢くん)

    【シェルター運営における費用】
       ¥85.417
       *デオシート(レギュラー)140枚x12P
       *ペットシート(ワイド)80枚x2P
       *ペットシート(スーパーワイド)x2P
       *マナーシート(M)x3P
       *ペーパータオル・5個x7P
       *ピュリナONE(猫用)・4キロx4袋
       *ピュリナONE(猫用)・2.2キロx4袋
       *カルカン(猫用)・2キロx5袋
       *花代(夢くん)
       *父ちゃん用服・2枚
       *カーペットスペア・3個x12P
       *ハンドソープx1本
       *シーザー11歳(ささみ)x1箱
       *シーザー11歳(ビーフ&ラム)x16個
       *犬用おやつ各種(肉巻きガム)x10袋
       *犬用おやつ各種x3袋
       *トヨフィットS30型
       *長靴・1足
       *ユンケル・1箱
       *宅急便(656x1便・764x1便)
       *お祝い用の花費(湘にゃ庵)様・(10月計上分)

   **カインズ・トライアル・ダイユーエイト・(株)阿久津材木店
     うねめの杜・ヨークベニマル・クロネコヤマト・以上です。


      
             **11月購入しました。**      
DSCF3461.jpg
      
DSCN3062.jpg

                 【お知らせ】

DSCN2966.jpg

        **ご報告が遅れて、申し訳有りません。
          茶トラの夢くん、11/10に(うねめの杜)にて
          荼毘に付しました。(合掌)



このページのトップへ

今年最後のTNR活動でした。


              
                 【物資のお礼】


DSCN3352.jpg

      **埼玉県O様より、物資戴きました。
        前回の報告の時、見落としてしまった様で
        申し訳有りません。(反省と感謝)

DSCN3298.jpg
DSCN3299.jpg
DSCN3305.jpg
DSCN3350.jpg

    **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。
     ダンボール1箱分の、バスタオル・タオルも戴きました。
     いつもありがとう御座います。


                【12/25・TNR活動】

DSCN3335.jpg

       **なかなかの美男子くん・・・
         この地域・シャムMIXが多いです。
         12/22・川添南大阪・♂

         仮名:ライム
          N:済
          エイズ・白血病:(-)
          ワクチン:済
         *里親募集します。


DSCN3337.jpg

      **12/23・Kママの目撃で捕獲器掛けました。
         Kママも捕獲器掛けたんですけど
         ヒットしたのは、自分の捕獲器で・・・
         でも、写真は顔引きつっていますね。
         可愛い写真は・Kママのブログで・・・

          http://ameblo.jp/kuri-koyagi/

      **浪江町酒井・♀・長毛・推定1才

        仮名:ラム
         N:済
         エイズ・白血病:(-)
         ワクチン:済
        *里親募集します。


DSCN2850.jpg

       **仮名:のんちゃん・♀
          N:済
         エイズ・白血病:(ー)
         ワクチン:済
        *里親募集します。

    **12月のTNR活動の報告は後日で・・・


              【目撃猫

DSCN3345.jpg

        **12/25・サバトラですね。
           黒っぽい色です。

DSCN3346.jpg

        **12/25・アハハ・・・肝心な顔が見えません。
          それにボケボケですね。
         長毛です。グレー?ちょっと変わった毛色です。
         この処、長毛猫達が捕獲されています。
         エリア的には、そう遠くは有りません。

DSCN3348.jpg

        **どちらも捕獲器仕掛けました。
          さて、どうなりますか・・・
          以前・長毛は野良では生きられないと
          聞いた事が有る・・・
          捕獲してあげたいですね・・・


              【12/23・移動しました。

DSCN3321.jpg

            仮名:ジジ・♀・推定1才


DSCN3324.jpg

             仮名:ハリ-・♂・推定2才
                    どうぞよろしく 




このページのトップへ

犬事情と猫紹介


                 【支援金のお礼】

    **残された犬猫後方支援の会様より、ご協力戴きました。
      犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。


                 【物資のお礼】


DSCN3313.jpg

   **静岡県にゃんママ様より、犬猫用物資戴きました。
     いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN3209.jpg

   **埼玉県A様より、戴きました。
      いつも、ありがとう御座います。(感謝)

DSCN3206.jpg

   **埼玉県O様より、戴きました。
      猫のごはん、感謝致します。

DSCN3310.jpg
DSCN3315.jpg

    **浜中町S様より、物資戴きました。
       ねこ缶・3箱届いています。
       大切に使わせて頂きます。(感謝)


DSCN3218.jpg
DSCN3220.jpg
DSCN3224.jpg

   **残された犬猫後方支援の会様より、物資戴きました。
     犬用おやつ・ゴン太のササミ巻ガム等・届いています。
     (写真撮る前に、ごちになりました。)
     (シニア犬が多いので、シニア用・とても助かります。)
     *大切に使わせて頂きます。(大感謝)


   **まだまだ・物資の報告が遅れています。
     順次報告していますので、今しばらくお待ちください。


DSCN3319.jpg

      チーム*キャッツアイ様より、戴きました。
           ご馳走様でしたァ~~


               【2014・12・17・朝】

DSCN3246.jpg

  **二本松から東和に向かう途中、横転したオデッセイが・・・
       雪道・マジ怖い・・・

DSCN3251.jpg

     **帰還困難区域(津島地区)
       給餌場に向って続く・犬の足跡です。

DSCN3252.jpg

    **雪の状況で、確認が出来なくなるなどのため
       給餌場・捕獲器は現在閉めています。
       しかし、給餌はしています。

DSCN3254.jpg

    **捕獲器使用出来るまで、給餌は続けます。
      早く捕獲出来れば・・・

DSCN3259.jpg

     **給餌場を離れ・R114を浪江に向って・・・



              【猫紹介

DSCN3163.jpg

    **帰還困難区域(室原)・♂・茶トラ(長毛・シッポ・中位)

      仮名:アスラン・推定3才
        N:済
       エイズ・白血病:(-)
       ワクチン:済
       性格やんちゃでいたずら坊主です。
       *里親募集します。


DSCN3212.jpg

     **11/30・津島(給餌場にて捕獲)・♂・きじ

     仮名:優(ゆう)・推定1才
       N:済
     エイズ・白血病:(-)
     ワクチン:済
     **穏やかで、とても良い子です。
      *里親募集します。


DSCN3267.jpg

     **12/5・川添保護・♀・長毛・推定1才

      仮名:ノエル
        N:済
      エイズ・白血病:(-)
       ワクチン:済
       **まだ怖がりです。
          人馴れ修行中・・・
          *里親募集します。


DSCN3211.jpg

   **12/10・津島(給餌場にて)・バケツの捕獲器に掛かった
      推定1・2才の茶白くん
      バケツの捕獲器は、基本・犬用なので
     犬は首にワイヤーが掛かるが、猫などは胴にワイヤーが
      掛かってしまう。

       仮名:煌(こう)
        N:済
       エイズ・白血病:(-)
       ワクチン:済
       只今、大鳴き中・・・
       *里親募集します。



                  【おまけ】

DSCN3231.jpg

     **ぬくぬくカーペットの上で・・・

      最近コードレスのマウスに替えたら
      画面の動きが速くて・・・
     ペイントの字が想う様に書けない(調節すれば・・・)


                【業務連絡】

   **12/13・東京都Nさん・給餌活動ご苦労様でした。

   **12/20・チーム*キャッツアイ・Mさん給餌・捕獲活動
      お疲れ様でした。散歩も手伝ってもらいました。
      Pちゃんは、仕事でした。

            

このページのトップへ

11月・TNR報告


                【支援金のお礼】

    **12/11・福島県H様より、餌代の御協力を戴きました。
      ありがとう御座います。(感謝)


                 【物資のお礼】


DSCN3201.jpg

     **横須賀市N先生より、物資戴きました。
        いつも、ありがとう御座います。

DSCN3188.jpg

     **東京都T様より、物資戴きました。
       ありがとう御座います。(感謝)

DSCN3185.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。
        ありがとう御座います。(感謝)

DSCN3203.jpg

      **東京都N様より、物資戴きました。
         ありがとう御座います。(感謝)

      不足がちな(猫ごはん)御支援頂き・大感謝です。
       物資は全て・動物達のために大切に使います。

   **12/6・ムクの(飼い主T様)より、犬のおやつ戴きました。
        また、会いに来て下さいね。
         

       **物資の報告が遅れています。
         順にご報告しています。



                 【TNR報告】



DSCN2976.jpg
DSCN3133.jpg

     **11/17・帰還困難区域・サバ白・♂
       観音様の裏に給餌場が有り、そこで捕獲

       仮名:カノン君
       N:済
       エイズ・白血病:(-)
       ワクチン・コンべニア:済です。
       保護時、ガリガリで痩せています。
       ここで捕獲の猫達は、皆痩せています。
     此のあたりでは、大きなキツネが住み着いているらしく
     ごはんも余り、有り付けていないのでは・・・
     **スリゴロ君で、フリ~です。里親募集します。


   【11/6・第55回・TNR報告・11/13・第56回・TNR報告】

  11/6・避妊手術♀猫:1匹  11/13・避妊手術♀猫:1匹
     去勢手術♂猫:2匹        手術済の猫:3匹
      手術済の猫:1匹          血液検査:4匹
       血液検査:4匹           ワクチン:4匹
        ワクチン:4匹          コンべニア:4匹
       コンべニア:4匹            R:0でした。
          R:0でした。      *1匹・県内・移動済です。
  *2匹・関東方面・移動済です。


DSCN3091.jpg

    **11/16・帰還困難区域・白黒・♀
      手七郎(山おくの部落)捕獲・カメラで確認します。
      ここは、豪雪地帯のため、給餌が困難になり
   カメラで確認した猫達は、捕獲します。(現在・2匹確認済)

      仮名:樹香ちゃん
      関東に移動済です。


DSCN3092.jpg

    **11/22・苅野捕獲・茶白・♂

      N:済
      エイズ・白血病:(-)
      ワクチン・コンべニア:済
      里親募集します。
      まだまだ、ビビリ君です。


   【11/20・第57回・TNR報告・11/27・第58回・TNR報告】

  11/20・避妊手術♀猫:2匹   11/27・去勢手術♂猫:1匹
       去勢手術♂猫:1匹       去勢手術♂犬:1匹
          血液検査:3匹        手術済の猫:2匹
           ワクチン:3匹          血液検査:3匹
          コンべニア:3匹           ワクチン:3匹
            R:0匹でした。     ワクチン:2匹(2回目)        
    *1匹・関東方面・移動済です。       コンべニア:3匹                             
                             R:0匹でした。
                       *1匹・関東方面・移動予定


                  【犬達です。】

DSCF3456.jpg

     **ふどう・♂・震災後産まれです。
       力は有りますが、性格の良い子です。

DSCF3452.jpg

     **ベル・♀・保護時、避妊手術済でした。
       物資で戴いた・手作りの服とベット使用中です。

DSCF3458.jpg

     **今回・去勢手術しました。(噛み癖が有ります。)
       N先生に相談のうえ、犬歯の先をカットしました。


                  【おまけ】

DSCF3441.jpg

      **預かり白猫の(ぶんぶん)と長毛アスラン君です。
         よろしくね・・・
        

DSC_7370.jpg

      **茶々さん・人馴れ頑張っています。
        O様・よろしくお願い致します。



              【業務連絡】

     **12/5・月イチボラのかじ・もいさん達とTさんが
       太田氏の写真展に合わせて、給餌活動に・・・
       寒い中ご苦労様でした。

     **12/6・チーム*キャッツアイ・Mさん・Pちゃんが
       前日・かじ・もいさん達が給餌を済ませてくれたので
       自分たちの餌場と捕獲活動頑張りました。
       (猫2匹捕獲)
       散歩も手伝ってくれました。(感謝)

      **シャムくんを迎えに来てくれたAさん
        散歩を手伝って頂きました。(感謝)

      **その後・みんなで(常磐道・浪江~山元)で
        太田氏の写真展へ行きました。
        (6日・PM17:00頃)です。
        太田氏とみんなで話が弾み
        写真・1枚も撮って無い事に後で気づいた~
        **写真展お疲れ様でした。
        



このページのトップへ

移動しました。【訂正有り】


                


                【物資のお礼】


DSCN3128.jpg

DSCN3114.jpg

    **チーム*キャッツアイ様より、物資戴きました。
      いつもありがとう御座います。(感謝)

DSCN3109.jpg

    **12/2・モモコちゃんの飼い主N様より、戴きました。
       ありがとう御座います。(感謝)

    **すみません。物資の報告が遅れています。




                【移動したよ 


DSCN3174.jpg

      **太田氏のブログに載せてもらい
        「おーあみリーダーより、連絡頂きました。」

      やはり、12/6開通の常磐道・浪江~山元間
    翌日より、R114はすごい交通量


DSCF3408.jpg

       1日たりとも心配で、外には置けず
       本当に助かりました。
       12/6・移動しました。
       リーダーお世話になります。
       自分は「父ちゃん」と呼んでいましたが
    検問の警備員さん達には「ゆういちろう」と呼ばれ
    可愛がって貰ってました。


            【訂正します。】

  **預かりに出ましたシャムくん・三毛ちゃん
    12/11・今日連絡が入り、
      預かり様が受け入れてくれる事になりました。
      ありがとう御座います。
      晴れて里親決定です。


DSCN2980.jpg

DSCN3178.jpg

      **預かり様に移動しました。
        まだまだ・人馴れはしていません。
        ゆっくり・ゆっくりの募集になります。
        お世話になります。よろしくお願い致します。


                【移動組】

DSCN2767.jpg

                 シェリー・♀・白黒ちゃん

          **カフェ・デビューはまだまだですが・・・
             「湘にゃ庵」をよろしく~~


               http://ameblo.jp/shounyaan/



       
このページのトップへ

支援金と支出報告(10月分)




             【報告】



104.jpg
  (2011・5月・浪江町保護・のちに里子に出る。)


             【支援金】


     【御支援金】¥29.545

  **チーム*キャッツアイ様より、ご協力頂きました。

  **横須賀市N動物病院様内(募金)より、ご協力頂きました。

       犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。




275.jpg
  (2011・7月・双葉町保護・のちに預かり様に移動)


          【10月の活動における支出報告】

    【医療費】
      ¥69.837
     (¥54.837・9月計上ミス分・ベティの医療費分です。)
       フィラリア予防・その他

    【ガソリン費】
       ¥68.163

    【高熱費】
       ¥1.880

    【犬舎・材料費】
       ¥221.404(9月計上¥43.520分は内金です。)
       ¥177.884(内金を引いた金額)
        *ポリカーボ・40枚x単645
        *ポリカーボ・40枚x単1.380
        *波板用ビス・3箱
        *パネコート・18枚
        ポプラ合板・10枚
        コーススレッド・4箱
        バンセン・1箱
        波板用ビス・1箱
        垂木用クランプ・4箱
        赤松KD・2mX5束
        ワンチャンパネル・9枚

    【工具費】
      ¥3.630
        E-Vドリル用ショートソケット
        Topセンタン
        アルミ水平器

    【シェルター運営における費用】
       ¥68.873
      *デオシート(レギュラー)140枚x10P
      *ペットシート(ワイド)80枚x4P
      *ペットシート(スーパーワイド)120枚x1箱
      *マナーシート(M)x3P
      *ペーパータオル・5個x7P
      *ピュリナONE(猫ごはん)2.2キロx6P
      *ピュリナONE(猫ごはん)4キロx3P
      *デビフ(犬用)90gx2缶
      *シーザー11才(犬用)x30個
      *ビニール手袋x4箱
      *ドギーマン・肉巻ガム(20本)x12P
      *スコップ(ケンスコ)x1本
      *掃除用激絞りスペアスポンジ
      *掃除用激絞りスポンジ本体
      *天然ゴム口厚手袋(M)
      *ユンケル・1箱

      カインズホーム・ビバホーム・ダイユー8
      プラント5・トライアル・ツルハドラック
      アマゾン

              以上です。

DSCF3305.jpg

  *今回購入しました・賞味期限は2016・7月です。

DSCN3131.jpg

  *猫達のごはんが不足です。
   只今・猫達計58匹・毎回補充しても間に合いません。

   引き続き、犬達の厚手の毛布募集します。
   薄手の毛布でも大丈夫です。
   猫達のケージの囲いにも使用しますので
   よろしくお願い致します。
   (使用済で構いません。洗濯済希望)

        
        
このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード