【支援金のお礼】
**横須賀市N動物病院内(募金)様より、ご協力戴きました。
**N先生を介して追波町O様より、ご協力戴きました。
「O様が持参された募金箱です。」

**埼玉県O様より、ご協力戴きました。
ありがとう御座います。
「犬猫達のために、大切に使わせて戴きます。感謝」
【物資のお礼】


**残された犬猫後方支援の会様より、物資戴きました。
いつも本当にありがとう御座います。(感謝)


**東京都K様より、犬用缶詰め戴きました。
犬達が増えたため、助かります。(感謝)

**横浜市S先生よりカレンダー戴きました。
**前回・横須賀市Y様より、

のカレンダー戴きました。
**すみません・物資の報告が遅れています。

今暫くお待ち下さい。

【茶々さんです。】

**茶々さん・預かり様がいない時に
いろいろ遣らかしている様です。

このスリッパも・・・

【ぶんさんです。】

**ダイエット成功の様ですね・・・

【ベリーです。】

**短毛だから、物資で戴いたお洋服・着ています。
どうです・・・ぴったりコンです~

【モモコちゃんです。】

**Kママ保護の預かりっ子・モモコちゃん

**もうすっかり・ベタベタのスリスリちゃんです。

【移動組】


**NOname・♀・三毛ちゃん

**NOname・♂・茶トラくん

**ケント・♂・茶白

**アーサー・♂・黒(半長毛)

**グレース・♀・パステルグレ-



よろしくです。



【業務連絡】
**11/29・東京都Nさん・散歩ボラと給餌活動お疲れ様でした。
人手が足りないとこ、助かりました。(感謝)


**チーム*キャッツアイ・Mさん・例の物・宅急便で・・・
**Kママさん・佐屋前の猫ちゃんは・グレースちゃんでした。
名前が決まったなら、そちらを優先して下さい。
スポンサーサイト

**10/30・保護しました、シャムMIX君
埼玉県O様が「いつでも里親さん募集」に掲載して
下さいました。(訂正有り)
そして、「くるねこ大和様」がブログで紹介・募集して
頂いています。
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/
97d48340501e16845242a661f42fobe

**里親募集中です。
今はもう少し大きなケージに移動しています。
いままで苦労した分、ゆっくり余生を送れる処を
探しています。
幸せになろうよ・・・
【支援金のお礼】
**東京都N様より、ご協力戴きました。
犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。
【物資のお礼】


**ももこちゃんの飼い主様より、戴きました。
ありがとう御座いました。(感謝)
**はなちゃんの飼い主様より、・お土産戴きました。
ご馳走様です。

**月イチボラ・かじもいさん達から・フード戴きました。
かじもいさん達が(買い占めて来ました。)と言ってました。


ありがとう御座いました。(感謝)
【11/23・犬達・移動しました。よろしく】

**りき・♂

**まっちゃん・♂・おじいちゃんワンです。

**ベル・♀

**カフェ・♂・ちょっとビビリです。

**マック・♂・飼い主預かりです。

**まめた・♂・震災後産まれです。

**レオ・♂・意外とビビリです。

**ふどう・♂・見た目より、気のいいワンです。
(震災後産まれです。)
計8匹・みんな元気です。
【11/24・移動しました。】

**今回・石川アニマルフレンズ・O様より(中央がO様)
預かりのお話を頂き、金沢より他メンバー2人・
計3人で福島に迎えに来て頂きました。
(向かって左の男性は、横須賀のYさんです。)


**物資は、石川アニマルフレンズ様より
きんつばは、O様より
油ぱんは、トラ子ちゃんの飼い主(I様より)です。
野菜・お赤飯のおにぎり・ご馳走様でした。
震災当時・I様の犬(龍パン君)を石川アニマルフレンズさんが
保護して、1年半預かりをした時のお付き合いです。
【O様より送って頂きました、茶々です。】

**食事中です。

**中から出て来ません・・・
排泄もまだです。
(茶々・お世話になります。)
【業務連絡】
**11/18・月イチボランティア・かじもいさん達の
給餌活動でした。お疲れ様でした。
**11/22・チーム*キャッツアイ・Mさん・Pちゃん
給餌・捕獲活動・ご苦労様でした。
無事・目撃の有った茶白君捕獲出来ました。
**11/24・横須賀・Y様・配送お疲れ様でした。
【南相馬市・写真展&報告会のお知らせ】

12月5日(金)・6日(土)・7日(日)
南相馬市民会館・ゆめはっと・ギャラリー(入場無料)
AM:10:00~PM:19:00
(最終日のみPM:18:00まで)
報告会・多目的ホール・12月6日(土)
PM:13:00~PM:16:00(入場無料)

**去年の8月下旬より(浪江町TNR活動)に
猫達の給餌器を協力して頂いている
太田氏の写真展&報告会になります。
被災地での写真展&報告会は、ある意味躊躇しながらも
人間だけではない、守りたい・小さな「命」が有る事を
発信しています。
「3.11レスキュー日誌」・私も応援しています。
12月5日・6日・7日・南相馬市・「ゆめはっと」
でお待ちしています。
【物資のお礼】


**チーム*キャッツアイ様より・猫用物資戴きました。
ベット・マット・猫砂・(腹巻・・・???!)
腹巻に関しては、使い方は「いろいろ好きな様に・・・」です。

いつも、ありがとう御座います。(感謝)

**静岡県にゃんママ様より、物資戴きました。
毛布・フリース・犬猫のおやつ・感謝です。
*仔猫用シーバ・牛(ジャーキー)撮り忘れです。すみません

**東京都K様より、お菓子を戴きました。ご馳走様です。
**福島県M様より、ドックフード戴きました。(感謝)^^
**すみません・物資の報告が遅れています。

【いつも通るR114で・・・】

**この時期は、紅葉ですね・・・
いつも通る道沿いですが、日々変化を楽しみながら

**今は、殆どが落ち葉に変わっています。
もうじき雪の便りが届きますね・・・

【新たな茶白猫】

**11/12・Kママ情報から、捕獲器を仕掛けに行った給餌場
いました茶白猫ちゃん・・・

**初めての猫ちゃんですね・・・
まだ、若そうに見えます。
此処では結構、初めましての猫ちゃんが多い・・・
「Kママも、授乳中で泣く泣くリリースしている猫達もいる。」
しかし、この猫ちゃんも捕獲器スルーなんだよね

【おまけ】

**さてさて・早々と(おまけコーナー)です。
この日は、天気も良かったけど、風も強かった・・・
サバトラ猫くんは・・・

**冬支度のポンプに掛けた毛布にIN
水道が凍るのを防ぐ為に、毛布使用します。
日向ぼっこを兼ねて、強風からの避難です。
サバトラくんの防寒も、いろいろ思案中・・・
【業務連絡】
**11/8・チーム*キャッツアイ・Mさん給餌・捕獲活動
お疲れ様~ありがとう御座いました。
**11/15・東京都Nさん・散歩ボラ・給餌活動
ご苦労様でした。ありがとう~^^
**すみません・写真撮って無くて・・・
ニャンダラーズさん捕獲猫2匹(佐屋前・室原)
Kママさん捕獲猫1匹(権現堂)
おやじ捕獲猫1匹(苅宿)・報告出来ていません。
次回・報告致します。
**昨日(11/15)・ハナの飼い主さん
モモコちゃんの飼い主さんが、シェルターに
来てくれました。
また何時でも、会いに来てくださいね。

【物資のお礼】

**東京都K先生を介して、「ペット里親会」様より物資
戴きました。(感謝)
*搬送にニャンダラーズ・I様が担当して頂きました。
*犬猫達のために、大切に使わせて頂きます。
ありがとう御座いました。
**東京都N様より、毛布戴きました。
ありがとう御座います。(感謝)

**前回・戴きました(ひざ掛け)ですが
中の犬達・猫達にも使用しています。

【TNR報告】

**10/12・Kママ捕獲の「モモコちゃん」です。
**10/25・飼い主さん確認にみえました。
まだ、一緒にとは行かずお預かりする事になりました。
今は少し落ち着いたかな・・・?!
11才のモモコちゃん・早く一緒に暮らせますように・・・


**10/23・帰還困難区域捕獲
カメラに一緒に行動している様子が写っていました。
一緒に捕獲です。親子かと・・・
**母猫
N:済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン・コンべニア:済
**仔猫
ワクチンのみ
【10/2・第50回・TNR報告・10/9・第51回・TNR報告】
10/2・去勢手術♂猫:1匹 10/9・避妊手術♀猫:1匹
血液検査:1匹 去勢手術♂猫:1匹
ワクチン:1匹 手術済の猫:1匹
コンべニア:1匹 血液検査:3匹
R:0匹でした。 ワクチン:3匹
コンべニア:3匹
R:0匹でした。


(帰還困難区域保護・黒猫・♀)
**10/27・他ボラさんの捕獲器確認の途中で遇いました。
牛舎のある場所・給餌場までは可なり有るかな・・・
捕獲器仕掛け、昼ごろ確認・・・入ってくれました。

仮名:クロエ
N:済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン・コンべニア:済

**10/30・西台捕獲
N:済
エイズ(+)白血病(-)
ワクチン・コンべニア:済でした。
保護時から、スリゴロ君です。


【10/16・第52回・TNR報告・10/23・第53回・TNR報告】
10/16・避妊手術♀猫:1匹 10/23・避妊手術♀猫:1匹
去勢手術♂猫:1匹 血液検査:1匹
手術済の猫:1匹 ワクチン:2匹
血液検査:3匹 コンべニア:1匹
ワクチン:3匹 R:0匹でした。
コンべニア:3匹
R:0匹でした。
**10/26・1匹移動済です。
【10/30・N先生・S先生が来る日でした。】

【10/30・第54回・TNR報告】
10/30・避妊手術♀犬:1匹
去勢手術♂猫:2匹
血液検査:3匹
ワクチン:2匹
コンべニア:3匹
R:0匹でした。
【お知らせ】

**10/31・川添捕獲のシャムMIX君

**保護した画像を見ていて・・・あれッ????
この少し上げた前足・おかしいと思った・・・
隣の足に比べ、肉球の部分が無い・・・

**やはり、有りませんでした。
先生曰く・トラバサミ(野生動物の罠)だな・・・
「トラバサミに掛かると、肉球の部分が千切れるそうです。」
「どうりでこの猫君、写真を撮るといつも怪我をしている前足を
隠していた・・・


(手術後・麻酔が解ける前の画像です。)
前々の傷ですが、千切れた足のため
必然的にビッコを引いていたのですね・・・

(11/6・TNR活動)
N:済
エイズ(+)・白血病(-)
ワクチン・コンべニア:済でした。
**こうなったら、里親募集するぞ~~

【業務連絡】
**11/2・東京都Nさん、給餌活動・散歩ボラ・お疲れ様でした。
いつもありがとう御座います。
**ニャンダラーズ・I様へ
茶トラ君・エイズ・白血病(-)・ワクチン:済
うすグレーちゃん・妊娠・出産:無
エイズ・白血病(-)・ワクチン:済でした。
【犬舎】

**だいぶ遅れていますので、焦りますが・・・

**途中・変更が有ったりで・・・


**雪が降る前に・・・

がんばるどぉ~~

【おまけ】


**昨日タバサさんから、届きました。
旧:北斗・改め【福助です。】
脱走してから、早1年以上・・・
タバサさん依頼で給餌されているお宅で
撮影された、福助です。
ご飯を食べに、毎日来ているそうです。
福助・いい加減帰って来いよ・・・

すみません・よろしくお願いします。