【支援金のお礼】
**三重県F様より、ご協力頂きました。
**横須賀市・N動物病院様より、ご協力頂きました。
動物達の為に、大切に使わせて頂きます。
ありがとう御座いました。


【物資のお礼】

**残された犬猫後方支援の会様より、戴きました。
犬用おもちゃ、画像入れ忘れました。

ちゃんと、届いています。(感謝)


**9/25・横須賀市N先生より、犬猫用物資戴きました。
フロントラインはS先生より、戴きました。
ありがとう御座います。(感謝)

**チーム*キャッツアイ様より、猫フード(ごはん)戴きました。
とても、助かります。(感謝)

**O氏より、お土産戴きました。
ご馳走さま・ありがとう御座います。

【TNR報告】

**9/22・帰還困難区域にて、三毛猫遭遇・・・

**捕獲器仕掛けましたが・・・

**9/24・捕獲した三毛は三毛でも、別三毛ちゃん
(推定1才)でした。
N:済
エイズ・白血病:(+)・(-)
ワクチン・コンべニア:済

**9/24・あっ・久しぶりぶりの猫くん・・・

**ダメもとの捕獲器で・・・
入ってくれませんでした。
どうしたら・捕獲できるのか・・・
脚・引きずっているんだよね・・・

**9/11・帰還困難区域にて捕獲
N:保護時・去勢手術済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン・コンべニア:済
【9/4・第47回・TNR報告・9/11・第48回・TNR報告】
9/4・避妊手術♀猫:1匹 9/11・手術済の猫:1匹
去勢手術♂猫:1匹 血液検査:1匹
手術済の猫:1匹 ワクチン:1匹
血液検査:3匹 コンべニア:1匹
ワクチン:3匹 R:0匹でした。
コンべニア:3匹
R:0匹でした。
9/20・1匹移動済です。
【9/25・N先生・S先生が来る日です。】
**ガルドン・Mさんも手伝いに来てくれました。

**9/25・帰還困難区域にて捕獲
N:済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン・コンべニア:済
【9/18・と9/25・第49回・TNR報告】
9/18・2回めワクチン 9/25・避妊手術♀猫:2匹
てまり 去勢手術♂猫:3匹
インティ 血液検査:5匹
ワクチン:5匹
コンべニア:5匹
R:0匹でした。
【業務連絡】
**9/27・チーム*キャッツアイMさん・散歩ボラ・給餌活動
お疲れ様でした。ありがとう御座いました。

**9/28・千葉県Aさん・散歩ボラありがとう御座いました。

【**散歩ボランティアの募集**】
**お手伝い出来る方・コメント欄にご連絡頂ければ
折り返しご連絡致します。
よろしくお願い致します。
1)移動は、各自・車にてお願いします。
2)服装は、汚れても構わない服・靴で(雨具も各自用意)
3)飲食は、各自用意して下さい。
4)シェルター内のトラブルは、自己責任になります。
5)あくまでも散歩ボラなので、圏内での行動は慎む様に
お願い致します。
注)圏内ではR6が通行可能になりましたが、市町村に入るには
各市町村の許可証が必要です。
スポンサーサイト
【物資のお礼】

**残された犬猫後方支援の会様より、犬猫用物資戴きました。
いつも、ありがとう御座います。
大切に、使わせて頂きます。(感謝)



**東京都E様より、猫用物資戴きました。
いつも、ありがとう御座います。
大切に使わせて、頂きます。(感謝)

**東京都T様より、キャットフード・ペットシーツ(スーパーワイド)
戴きました。(月イチボラのかじさんのご友人です。)
ありがとう御座いました。(感謝)

**この場所を、急遽借りることになりました。

**草刈り・草刈り・草刈り・の日々です。


**ツタの草が絡まり・蚊と蜂(スズメ蜂も含む)との戦い・・・


**重機で土地を均して、この後砂利をひきます。
この場所の詳細は、後々に・・・
この作業のため、日々を費やしていますが、
猫の捕獲・給餌・TNR活動も熟していますので、ご安心下さい。
【保護猫達です。】

**帰還困難区域捕獲・キジ白ちゃん

**帰還困難区域捕獲・薄茶の綺麗な♂君です。

**ニャンダラーズさんから、お預かりのキジ白ちゃん
9/20・移動済です。
(避妊手術済でした。・血液検査・ワクチン済)
【業務連絡】
**9/18・月イチボラのかじもいさん達の給餌活動でした。
今回は、もいさんが仕事の為、かじさんのご友人のTさんが参戦
してくれました。大変ご苦労様でした。ありがとう~~

**9/20・21・千葉県Aさん・散歩ボラありがとう御座いました。
人手が足りなく・とても助かりました。(大感謝)

【移動組】

仮名:ラサちゃん
N:済
血液検査:エイズ・白血病(-)
ワクチン・コンべニア:済です。
お世話になります。

【報告】

(2011・5月・富岡町保護・預かりから里子に出る。)
【8月の活動における支出報告】
【医療費】
¥61.837
(ベティ・リハビリ代含む)
内服薬・フィラリア予防・その他
【ガソリン費】
¥79.419
【充電式電動丸鋸】
¥49.517
【シェルター運営における費用】
¥51.816
*デオシート(レギュラー)108枚x12P
*香りで消臭(レギュラー)100枚x4P
*ペーパータオル5個x11P
*使い捨て手袋・6箱
*マナーシート(M)・3P
*トイレット・ペーパー・18ロールx2P
*クリーナー・テープ・3本x10P
*遮光スダレ・2枚
*ピュリナONE・キャットフード・2.2キロx3P
*犬用おやつ・ビスケット2P・ささみ巻きガム・5P・彩・5P
*アクエリアス・1箱 *コーラ・1箱
*飲料水・3箱
*ネーム・プレート2P・リング・2P
*テプラ・テープ・1個
*クリアファイル・3個・方眼紙カード型・1P
*綿棒・200本x2P・割りばし・100善x1P
(カインズ・ダイユーエイト・ヨーベニ・ダイソー)
以上になります。
【物資のお礼】



**8/28・横須賀市N先生より、犬猫用物資戴きました。
大切に使わせて頂きます。(感謝)
【TNR活動】

(上の原・♂・黒猫・移動済み)
N:済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン:済
コンべニア:済

(津島・♂・茶白・里親募集)
N:保護時去勢済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン:済
コンべニア:済
【8/7・第44回・TNR報告・8/21・第45回TNR報告】
8/7・去勢手術♂猫:1匹 8/21・去勢手術♂猫:2匹
手術済の猫:1匹 手術済の猫:1匹
血液検査:2匹 血液検査:3匹
ワクチン:2匹 ワクチン:3匹
コンべニア:2匹 コンべニア:3匹
R:0匹でした。 R:0匹でした。
**黒猫くん移動済です。 8/22・1匹飼い主の元に帰る。
【8/28・横須賀・N先生と横浜・S先生が来る日です。】
**ガルドンさんもお手伝いに来てくれました。

(幾世橋(ヨーベニ内)・♀・黒白・里親募集)
N:済
エイズ・白血病:(-)
ワクチン:済
コンべニア:済
【8/28・第46回・TNR報告】
8/28・避妊手術♀猫:2匹
去勢手術♂猫:3匹
血液検査:5匹
ワクチン:5匹
コンべニア:5匹
R:0匹でした。
8/30・1匹移動済です。
9/4・1匹里親決定(移動済です。)
**【実績報告2013・9月~2014・8月まで】**
**預かり・里子・待機猫:230頭
** Rされた猫:39頭
**計 269頭
**避妊手術 :86頭
**去勢手術 :104頭
**計 190頭でした。
【業務連絡】
**9/13・チーム*キャッツアイ・Mさん給餌・搬送ご苦労
様でした。
今回もいろいろ重なり・二転三転する中、お疲れ様でした。
【移動組】

**ビックリ顔のローズさん(1才8ヶ月)

**キジトラ(6ヶ月くらい)・大和です。
**2匹・よろしくお世話になります。

【嬉しい・おまけ

】

**おぉぉ~~アビビン正式譲渡・戴きましたぁ~
それに・それに、そのお二人は・・・
れいちゃんと・みくちん・・・


**れいちゃんとは、それなりに距離を置きながら・・・
**みくちんとは、(甘えん坊のみくちん)・アビビンと仲良し
だそうです。

**アビビン・れいちゃん・みくちん
いつまでも、仲良しでぇ~~

**里親様・ありがとう御座います。

【茶トラくん】

(ちょっと暴れて鼻の上がむけて、先生に薬ぬってもらう)
**8/30・浪江(ふれあい広場の給餌場にて)捕獲
**9/4・手術日
血液検査・エイズ・白血病(-)・ワクチン済
**9/13・死亡(朝・確認しました。)
昨日(17時の世話の時・普通にご飯も食べていました。)
**昨日(13日)、預かりさんに移動する日でした。
幸せになって欲しくて、預かりさんに名前をお願い
していました。
生後半年くらい・・・
R予定でしたが、(シェルターが50匹を超えているため)
しかし・とてもハンサムくん(里親募集に変更・・・)
幸せになれるラッキー・ボーイくんでした・・・
保護主・Mさん・広報担当・Kさんと協議・・・
預かりさんに連絡と、バタバタと事を進め
しかし・動揺・パニック・ため息と後悔
辛いですね・・・
普通に・元気に生活していたのに
見落としが有ったのか・・・
Rしてあげた方が良かったのか
分かりません・・・
ごめんね・茶トラくん・・・合掌
【物資のお礼】

**チーム*キャッツアイ様より、猫用パウチ・ぬいぐるみ
戴きました。
ありがとう御座います。(感謝)

**里親様より、猫用フード戴きました。
ありがとう御座いました。(感謝)
*物資の報告が遅れています。
もうしばらく、お待ちください。

【^^】

**先ずは、【大王君です。】

**先住猫(胡留さん)と、それなりに距離を置きながら
それなりに、仲良くしてもらって居るのかな・・・


**只今はまっている事は、お風呂の排水溝をのぞくこと

よく、お風呂に落ちてしまうそうです。
*今回・里親様より、大王君が使用したドロンシットの半分を
送って頂きました。(猫4キロ・2回分)
ありがとう御座いました。

**お次は、【むっちゃん】です。
洗濯器に入りたくて、周りを行ったり来たり・・・
おもちゃ大好き・毎日TVを見ているそうです。
預かり様より、(可愛いむっちゃんです。)


**お布団大好きな【ぶんさん】です。
もう至福の時・状態ですね・・・



(目が怖いですよ・ぶんさん)
**ママさんに、ダイエットのため運動させられています。
キャットタワーにご飯を置かれるため、嫌がおうでも
キャットタワー上っています。
でも食べ終わると、すぐ寝ちゃうそうです。

*ぶんさん・ダイエットがんばれー

**トライアル中の【アビー君】です。

**kerikeriさん・曰く
(ひょんな処からひょん・だそうで・・・)
トライアルになりました。
アビー・トライアルがんばれー

**みんな・がんばっていますよ~


**9/4・県内に縁付きました【童虎くん】
お姉さんに、気に入られてのお婿入りです。
食欲旺盛で・元気元気・・・
しあわせに


【給餌活動】一部紹介

**張った金網が、野生動物に破られた・・・

案の定・フードは空・・・
金網も、もう一度張り直し

此処はケースが無く、入れ直す袋も無かったため
そのままフードを入れました。

【業務連絡】
**9/6・Tさん散歩ボラありがとう御座いました。
また、何時でも来て下さい。ご苦労様でした。
お菓子・ご馳走さま~~
**9/5・9/6・Nさん・Aさん給餌活動ご苦労様でした。
いつも、ありがとう御座います。

**トラ君・トライアル成功・・・
正式譲渡になりました。おめでとう~~


atsuko様・お世話になりました。
**みんな・みんな幸せになあ~れ
そして、みな様に感謝・感謝
【物資のお礼】

**東京都N様より、猫用物資戴きました。
とても、助かりました。
いつも、ありがとう御座います。(感謝)


(**給餌用フード・4箱です。)BASTET様

**被災猫支援チャリティーダンスショーBASTET様より、
【KA.様・AY.様・MS.様・NK.様・FY.様・NY.様・NA.様】
猫用フードとお手紙戴きました。(感謝)

**すみません、物資の報告が遅れています。
【保護猫達】

**「あッ」

**給餌場にご飯を食べに来ていました。
捕獲器を仕掛けましたよ。

**8/28・捕獲出来ました。(帰還困難区域)

**8/28・捕獲です。(浪江町幾世橋・ヨーベニ内)

**同日・同所にて捕獲(Rしたキジトラ君です。)
しかし、頭の部分が疥癬でした。
レボリューションを付け、しばらく治療をしてから
Rします。
**すみません・Mさん捕獲の茶トラ君
写真撮り忘れで、後日ご紹介します。


**草刈りです。

**給餌器移動のためです。
猫達が此処を早く見つけてくれます様に・・・

**イノシシ避けのための中吊り設置

**設置してから、しばらく様子を見て
猫達が給餌器を見つけてくれた様です。
8/31・カラス避けも兼ねて、金網で包みました。
(写真撮り忘れ・・・)
【業務連絡】
**今回は、報告する事が多いです。
**8/30・千葉県Aさん・散歩ボラありがとう御座いました。
とても助かりました。(感謝)
**8/30・チーム*キャッツアイ Mさん、給餌・捕獲お疲れ
さまでした。今回Pちゃん体調不良でお休みでした。
Mさん(るう・ちぃ坊)搬送もご苦労様でした。
【移動組】


**先ずは睦美・・・むっちゃんです。
お世話になっているボラさんです。
預かり・里親募集になります。
よろしく・お世話になります。

**るうちゃんで御座います。
性別詐称で、危うく・・・


**ちぃ坊です。
よろしくニャ~・・・と、るうちゃんに押され気味ですが
がんばるニャ~
kerikeriさん
あんちゃん共々、るう・ちぃ坊よろしく~~

そしてこの猫君、今回のTNR活動で手術しました。ワクチン・済

震災当初から、ここで生きて来た猫でしょう。
残念ですがWキャリアでした。
いろいろ悩み・預かり宅も考えましたが
リスクも含めると、今まで通り
ここで生活させる事を選びました。
赤い首輪を付けました。(目立つ様に)
面倒も見ますし、ここのエリアから、移動もしないので
(他猫も来ませんし)
【ベティちゃん・里親様のもとへ】

**長らく入院・治療・リハビリを頑張ったベティちゃん
8/30に、里親様の処へ・・・
「残された犬猫後方支援の会」K様のご紹介です。
そして、退院後ベティを預かって頂いたLYSTA様に
感謝致します。
***ベティに係わった全ての方々に感謝***
**ベティ・しあわせに**
里親様・ベティにしあわせをありがとう御座います。