fc2ブログ

3.11レスキュー日誌

1年以上過ぎた今も、20キロ圏内の動物達の保護、給餌活動を続けています。

TNR活動と・・・




              【支援金のお礼】

      **6/26・横須賀市(N動物病院様)の募金から
        支援金のご協力を戴きました。
      **同じくN先生を介して、支援者様より
        支援金のご協力戴きました。

      **横浜市(H動物病院様)より、N先生を介して
        支援金のご協力を戴きました。

       ありがとうございます。
       動物達の為に、大切に使わせて頂きます。(感謝)


               【物資のお礼】

DSCF2534.jpg

DSCF2550.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より、猫用物資戴きました。
        その他にMさんより、物資戴きました。
        大切に使わせて頂きます。(感謝)

DSCF2539.jpg

      **横須賀市・N先生より、犬猫用フード戴きました。
        ありがとう御座います。(感謝)

      **横浜市・Y先生より、クッキー戴きました。
        ご馳走様です。^^



                【TNR活動】

      6/26・TNR活動日
       今回は、横須賀・横浜より先生2名が

DSCN2265.jpg
          (6/25・保護・末の森・♀・推定1才未満)

       N:済
       エイズ・白血病(-)
       ワクチン:済
       コンべニア:済
       **預かり・移動済です。



DSCN2267.jpg
          (6/26・保護・末の森・♂・推定1才未満)

        N:済
        エイズ・白血病(-)
        ワクチン:済
        コンべニア:済
        **保護したばかりなので、馴れ次第
                預かり・里親募集になります。


DSCN2227.jpg

       **サンプラザ保護のキジトラさん
          まだ子育て1ヶ月半くらいとの見たて・・・
          N済後、リターンしました。
          此処の給餌器に、ご飯食べに来ているので
          縁が有ったら、保護したいです。
          (仔猫達の事も考えないと・・・ですね。)

          N:済
          エイズ・白血病(-)
          ワクチン:済
          コンべニア:済・後リターンしました。




      【6/19・第37回TNR活動・6/26・第38回TNR活動】

  6/19・避妊手術♀猫:2匹    6/26・避妊手術♀猫:3匹
      血液検査:2匹           去勢手術♂猫:4匹
       ワクチン:2匹         血液検査♀♂猫:7匹
      コンべニア:5匹          ワクチン:7匹
           R:0匹でした。    コンべニア:7匹
                            R:2匹
                       6/26・1匹移動済です。



                 【業務連絡】

DSCN2145.jpg

       **マァフィーが里子に出て程なくフリーになった
         仮名:みみ(腫瘍摘出の三毛さん)

DSCN2137.jpg

       **人も他猫も大好きっ子です。
         術後も安定していて、良い子です。

DSCN2262.jpg
                **(かのこ)**


        **一時体調を崩し、心配をしましたが
          取りあえず、悪化していた歯(2本)を抜歯して
          治療食もたべれるまで回復しました。
          (腎臓の数値が良くありません。)
          バサバサになった毛並も、元に戻りました。

        **今回この2匹の子達が
          横浜のY先生の処に移動しました。
          今後の事を見越しての移動です。
           ありがとう御座います。
       (1日でも永く、穏やかな日々を過ごして欲しいです。)


               【移動しました。】

DSCN1907.jpg

       **3匹の仔猫のママです。

DSCN2264.jpg

      **ガルドンさんの申し出で、今回ママ猫移動です。
        仔猫達が里子に出たとの事で、お話を戴きました。
        人馴れはまだですが、よろしくお願い致します。^^

            **【日々感謝です。】^^
     **「ご協力頂いている全ての方達に、大大感謝です。
        皆様のお力添いが無ければ、この活動は
        成り立ちません。ありがとう~~」**



スポンサーサイト



このページのトップへ

保護猫と・・・



DSCN2228.jpg


       **先ずはこの場所
         先々週Mさんが遭遇したキジトラさんです。
         建物の陰で休息ちゅう~~


DSCN2227.jpg


        **ヤバ・ヤバッ
          気付かれたらヤバいです・・・


DSCN2229.jpg


        **給餌器の下にセットしましたよ・・・
          ソォ~ッと、その場所を離れて


DSCN2232.jpg
         **覗いていますね・・・
           入口は、反対側だよ・・・


DSCN2234.jpg

       **う~ん・考えちゅう~~??!



DSCN2235.jpg


        **辺りをキョロキョロ・・・


DSCN2236.jpg


         **移動しました・・・
           成功するか・・・



DSCN2240.jpg


          **無事保護しました。
            暴れもシャーッもいいません・・・
            捕獲器の中で、香箱組んでいますよ・・・
            飼い猫さんだったのかなぁ~
            一緒に帰ろう・・・




                【業務連絡】

DSCN2195.jpg

        **「みどりヶ丘」・後はひたすら給餌器修繕・・・

DSCN2223.jpg

        **「西台」・波板応急処置・・・

DSCN2244.jpg

DSCN2245.jpg

       **カラスにキツツキ攻撃を受け、穴の開いた給餌器
         取りあえずは、板を張り付けて来ました。
         ゆくゆくは新しい給餌器に交換かな・・・



DSCN2213.jpg

      **6/22・立野保護・キジトラ・♂

     実は、仔猫の鼻黒ちゃんのママと兄妹を捕獲するため
      動いています。
     6/21・ママ猫(キジトラです。)捕獲し、囮作戦をしましたが
      タイムリミット・・・
      次回を信じ、ママ猫をリリースしました。
        全員保護したいですね・・・




このページのトップへ

預かり・保護猫と目撃猫・犬と・・・

      

        **物資は後日ご報告致します。ご了承下さい。


              【目撃猫達・・・】

DSCN2105.jpg

       6/21・ この猫さん・・・なかなか・しぶとい奴です。
        Kママと捕獲器掛けまくりますが
        完全にスル~~です。
        奴は此処がお気に入りです。


DSCN2181.jpg
       
        6/20・いました・・・キジ?サバトラ??

DSCN2182.jpg

        給餌・修繕をかねて見回りに・・・
        此処はRしている猫達も何匹かいるエリア
        Rした猫じゃぁ無い様な・・・
        取りあえず、今日はレトルトをあげて来ました。


DSCN2186.jpg
       **あッ!!此の猫は・・・
DSCN2187.jpg

       **丁度・睦美(むっちゃん)を保護した日に
         同じ場所で1度・給餌しました。
         震災後産まれですね・・・

         6/20・この後無事保護しました。
         女子かと思ったら男子でした。(推定7ヶ月)


DSCN2188.jpg

      **6/20・初めて見る猫さん・・・
       もしかして酒田地区が除染で給餌器が外されている
       ため移動した猫(老猫)でしょうか?!

DSCN2190.jpg

         保護して挙げたいですね・・・
         またまた頑張ります・・・



                【預かり・保護猫達】^^

DSCN2201.jpg

       **6/21・とうとう保護・・・^^Kママ・・・
         と、思いきや・・・まさしく授乳中・・・
      この時期♀猫は厳しいですね・・・リリースしました。


DSCN2205.jpg

       **そして今日第2段・・・(Kママ)
         白xブラックスモーク君・・・
         Kママ保護の猫さんは珍種が多い(笑)


  **6/21・そしてチーム*キャッツアイ・Mさん、Pちゃん参戦・・・
     給餌・捕獲・給餌器の修繕・カラス避け対策・・・etc
       シェルターでは、触れない猫達のレボリューションを
       担当してもらいました。(感謝)

DSCN2214.jpg
           (Mさん・Pちゃん保護・茶白君です。)
      
       **時間ギリギリまで粘っての保護になります。
         震災後産まれの元気いっぱいくんです・・・
         





[“預かり・保護猫と目撃猫・犬と・・・”の続きを読む]
このページのトップへ

圏内活動と猫紹介



                【支援金のお礼】

      **6/13・残された犬猫後方支援の会様より、医療費
        をご協力頂きました。

    **6/18(モモの母)O様より、医療費をご協力頂きました。
       動物達の為に大切に使わせて頂きます。
         ありがとう御座いました。(感謝)


DSCF2495.jpg

      **梅雨の時期・・・
        バラの時期でもありますね・・・
        圏内も晴れたり・降ったり、気候もまちまちです・・・


DSCF2497.jpg


      **今日はTNR活動の日
        その合間を縫って、海側の給餌器を回って・・・
        今回、波板を直します。


DSCF2498.jpg

      **此処は2週間前に、移動した給餌器です。
        いい感じで餌が減ってますね・・・


DSCF2501.jpg

     **給餌をしました。
     注):ヒルズの袋は、チャックが付いているので
      猫のエサを小分けするのに便利なため使用します。^^



DSCF2504.jpg

     **エサをセットして完了です。
       このまま野生動物に見つかりません様に・・・(祈)



DSCF2506.jpg

  **此処はMさんより、(グラグラするので)と報告を受けている
     場所です。
       (なかなか確認に行けなくて・・・)


DSCF2510.jpg

DSCF2511.jpg

      **今度はしっかり取り付けたので、大丈夫でしょう・・・
        また、グラ付いたら・犯人はアライグマですね・・・





         [“圏内活動と猫紹介”の続きを読む]
このページのトップへ

またまた仔猫



     梅雨の時期ですが、土・日は茹だる様な暑さ・・・
     給餌器の確認に行った途中で

     いつも見慣れた場所ですが
     川の向こう側で・・・


DSCF2480.jpg

DSCF2478.jpg

     はるか向こう側に、赤○の処に鵜でしょうか・・・
     手前の橋は、高速道路になります。
     ただただ、のどかです。


      
          【給餌器・確認へ】

DSCF2468.jpg

    
     土曜日・給餌ボラさんより給餌器の報告を受け
     全部は回れませんでしたが、確認に行きました。


DSCF2470.jpg

     
     やはり、波板が遣られています。
     全部を交換とは行かず、応急処置です。


DSCF2488.jpg


      「あれッ!!  この仔は誰・・・」

      仔猫達は、全員・移動したはず・・・??!

     注):3匹の仔猫は・ガルドンさんへ
        2匹の仔猫は・結さんの処へ移動済です。


DSCF2472.jpg

      赤○の処に、親子で固まって居ました。
      この仔猫ちゃんは、逃げ遅れた仔です・・・
      ごめんね・・・1匹で
      ママ達は、逃げたあと・・・


DSCF2473.jpg

      覚悟はしていましたが、出てきました。
      仔猫達・・・

      取りあえずは、草むらを確認しました。
      きっと移動中だったんだろう
      民家も給餌器も、もう少し離れた場所だから・・・
      給餌をして、その場所を離れた


DSCF2474.jpg

      壊れたところを直して・・・

DSCF2475.jpg

      ここも、波板が壊されています。
      雨が降ると、エサが濡れて勿体ない事に・・・

DSCF2476.jpg

      応急処置です。




[“またまた仔猫”の続きを読む]
このページのトップへ

圏内活動と・・・^^

                  【物資のお礼】

DSCF2467.jpg

     **チーム*キャッツアイ様より猫用物資戴きました。
       大切に使わせて頂きます。(感謝)^^

DSCF2464.jpg

     **残された犬猫後方支援の会様より、犬猫用物資
       戴きました。大切に使わせて頂きます。(感謝)^^

DSCN2128.jpg

     **東京都支援者様より、犬猫用フードとレギュラー・シート
       戴きました。ありがとう御座います。(感謝)^^
       レギュラー・シート(ケージの猫達のトイレに使用)して
       いますので、とても助かります。^^

           【スィーツ・ご馳走様】^^
DSCF2407.jpg
     **東京都K様より、ご馳走様でした。

DSCF2414.jpg
      **Mさんより、美味しかったです。^^

DSCF2444.jpg
       **埼玉県F様より、戴きました。ご馳走様です。



     【6/5・第35回TNR報告・6/12第36回TNR報告】
 **6/5と6/12の保護場所は全て、帰還困難地域になります。

DSCN2121.jpg
         (6/4保護・予約入りです。)

DSCN2122.jpg
    (6/4保護・茶色ちゃんと同じ場所保護・予約入り)


  6/5・去勢手術♂猫:4匹  6/12・避妊手術♀猫:1匹
      血液検査:4匹       去勢手術♂猫:3匹
       ワクチン:4匹      血液検査♀♂猫:4匹
      コンべニア:4匹         ワクチン:4匹
          R :0匹でした。   コンべニア:8匹
   6/5・2匹移動済です。          R:0匹でした。
   6/8・1匹移動済です。     6/12・4匹移動済です。


DSCN2157.jpg
          (6/10保護です。予約入りです。)

DSCN2146.jpg
      (6/12保護・♀・黒白・長毛ちゃんです。)

      N:済
      性別:♀
      特徴:黒白・長毛・推定2才未満
      エイズ・白血病(-)
      ワクチン:済です。
   **保護したばかりですので、落ち着いてからの
          預かり・里親募集になります。^^


             

              【業務連絡】


   **6/10・月イチボランティア・かじもいさんが給餌活動に
      今回はご友人夫妻さんと・・・
      かじもいさんのご紹介で、なんと・なんと


DSCN2125.jpg

    **このお方の里親になって頂き、そのお迎えに^^
      わがシェルター1番の巨漢マーフィーさんです。^^

DSCN2124.jpg

    **本当にありがとう御座いました。
      甘えん坊で食いしん坊で、意外とへたれ君かも・・・
      新しいお家で、「鳴いています。」と連絡が・・・
      猫だらけの処に居たから、少し淋しいかな・・・?!
      でも、なれれば大丈夫でしょう。^^
       しあわせに~~^^

     **梅雨に入り雨続きで、かじもいさん達が結構
       給餌器の中が雨でグチャグチャの処が有りました。と
       野生動物達にやられている給餌器も有るので
       そのせいも有りますね・・・




DSCN2123.jpg
   (幾世橋・検問付近の給餌器・クレームが有り撤去しました。)

 **しかし、Rしている猫も居る事から、別の場所に移動しました。
    そして酒田地区の給餌器も、只今外しています。
    此処も、Rしている猫達が多くいますので近日中には・・・
      

       これからの季節、フードも傷みやすくなります。
       その都度、チェックして対応して行きます。





このページのトップへ

ちび・がんばれ!!



            【6/12・追記有り】

   **今朝5時少し前に、「ちびちゃん」が亡くなりました。
   個人的にご連絡を頂いた全ての方に、お礼申しあげます。
   この手に抱いたちびちゃんの全てを、暫くは忘れられません。
   ありがとう御座いました。「合掌」

           **5/1産まれのちびちび達です。

DSCF2211.jpg

     **成長を楽しみにしていましたが・・・
        ママねこに飼育拒否された仔猫2匹が・・・
        一番ちびが亡くなりました。


DSCF2428.jpg

      **そしてもう1匹が、このちびちゃん・・・

DSCF2431.jpg

      **Mさんが福島に来てくれる日でしたので
         ちびにミルクの与え方を手ほどきして貰い・・・

DSCF2433.jpg

      **ミルク飲みの仔は始めてなのです。
        もう何もかも始めてです。

DSCF2435.jpg

      **実際、ママ猫が育ててくれると思っていました。
        でも、ちびにもうミルクを飲ませてはくれないのです。
        弱い子は、間引かれてしまう・・・
        それも生きていく為なのです・・・
        だからこそ、がんばる・・・
        どうしても、生きてもしい・・・


              【ミルクタイム】^^

DSCF2458.jpg

    **自分もミルクタイムの手伝いを・・・

DSCF2446.jpg

    **難しいですね・・・
      だんだん、へんな格好に・・・^^;
      (哺乳瓶、嫌がるのでシリンジで与えます。)
      この後、うんち騒動になりました・・・(笑)

      大丈夫です。
      いつもは代理さんがミルクを担当しています。
      Mさんとメールでやり取りして対応しています。
      Kさんもいますし、 ちび・がんばれ!!





このページのトップへ

幸せ報告^^



            【支援金のお礼】

    **東京都A様より、フード代のご協力戴きました。
      (5月分の報告になります。確認が遅れました。)^^;



             【物資のお礼】

DSCF2380.jpg

     **体調のすぐれない子達の為に・・・^^

DSCF2381.jpg

     **美味しいご飯(カリカリ)戴きました。^^

DSCF2382.jpg

     **除菌スプレーありがとう御座います。^^
      Mさんより(またたび)戴きましたぁ~~(嬉)

DSCF2401.jpg

     **こちらも、美味しいご飯です~~^^(感謝)

     **チーム*キャッツアイ様より、猫用物資戴きました。
      すみません・大分報告が遅れてしまいました。

      動物達の為に大切に使わせて頂きます。^^



                   【^^】


                 【ココちゃん】
20140529ココ正式譲渡1

     **大好きなお父様の布団で・・・

Dscf1694.jpg

   **にゃんママに幸せ探しをお手伝い頂きました
          「ココ嬢さんと心結ちゃん」
     昨年18才で先住さんを亡くされた里親様・・・
     その先住さんに(ココが似ている)という事で、
                   お話を戴きました。

     トライアルも無事に済、正式譲渡になりました。
     ココに幸せをありがとう御座いました。(感謝)^^

   夜な夜な広い廊下で、一人運動会を楽しんでいるそう(笑)
       ココちゃん・ダイエットがんば・・・



                 【心結ちゃん】
20140529みゆ正式譲渡3

      **優しいお父様と・・・^^

20140529みゆ正式譲渡1

      **何をしても、許される心結ちゃん・・・
        トライアル中、おじい様を噛んでしまったそうですが
        正式譲渡になりました。(大感謝)^^
        ありがとう御座います。よろしくお願い致します。



             【花梨ちゃん】
1401795315378.jpg

    **タバサさんに幸せ探しをお手伝い頂きました
          花梨ちゃん・正式譲渡になりました。
     名前はネルちゃん・(ネルケちゃん)です。

     写真を見て、厳重に扱ってくれているのに
     安心しています。(感謝)^^

   **ネルケちゃん・沢山可愛がって貰って下さい。^^
     里親様・ありがとうございました。



             【業務連絡】


DSCN1983.jpg

DSCN1984.jpg

DSCN1945.jpg

    **ちびちび3兄妹(すみません、性別は不明です。)
      預かり様へ移動しました。
      お世話になります。




このページのトップへ

いろいろ有ります・・・


             


               
                 【物資のお礼】

DSCF2376.jpg

     **東京都E様より、おからの猫砂戴きました。
       消耗品のため、とても助かります。(感謝)^^

DSCF2355.jpg

DSCF2359.jpg

     **残された犬猫後方支援の会様より、犬猫用物資
       戴きました。
       いつも、ありがとう御座います。(感謝)^^

DSCF2374.jpg

     **横須賀市N先生より、戴きました。
       体調を壊している猫達がいるため、感謝致します。


     もう6月・・・早いですねぇ
     只今いろいろな事が重なり、ブログ更新も遅れています。
     報告したい事は多々ありますが、追いつきません。^^;
     では・・・


     【5/15第32回TNR報告・5/22第33回TNR報告】

  5/15・避妊手術♀猫:1匹   5/22・避妊手術♀猫:3匹
      去勢手術♂猫:1匹       腫瘍手術:1匹
      手術済の猫:1匹        血液検査♀♂猫3匹
      血液検査♀♂猫:3匹     ワクチン:3匹
        ワクチン:3匹        コンべニア・その他有り
       コンべニア:3匹        R:0匹でした。
          R:0匹でした。

DSCN2027.jpg

      上の原保護のパステル猫さん、可愛いです。
       他ボラさん預かりの猫さんです。


           【5/29第34回TNR報告】

          5/29・去勢手術♂猫:3匹
              ヘルニア手術:1匹
              血液検査♀♂猫:3匹
              ワクチン:3匹
              コンべニア・その他有り
               R:0匹でした。


DSCN2028.jpg

      高瀬保護の猫さんです。
      他ボラさん預かり君です。移動済です。
      (お疲れ様でした~。)^^


            
                **【猫紹介】**

     まりもちゃんに続く、さび猫第2だん(睦美)   

DSCF2286.jpg
           むっちゃん・でーす^^       
DSCF2289.jpg

       可愛いですが、人馴れ修行中~~(推定1才未満)


              うるる君だよ・・・^^
DSCN2069.jpg

            あの・・・代理さん・・・

DSCN2055.jpg

            甘ったれの・うるる君です。

   **疥癬から一皮むけたら、薄茶けた毛からグレーの毛並が
       ちょっと分かりにくいですが、アメショー柄です・・・
       今回ヘルニアが見つかり手術しました。

       kerikeriさんに行ったるい君とも、仲良しでした。
       人も・ 他猫さんも大好きです。
       「僕もよろしくね・・・^^」




        [“いろいろ有ります・・・”の続きを読む]
このページのトップへ

プロフィール

おやじ

Author:おやじ
動物を保護してます。

リンク集

欲しい物リスト

このブログをリンクに追加する

訪問数

現在の閲覧者数:

検索

最新記事

コメント

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

RSSフィード