【お礼】
**「NPO法人青年協議会」様より
5/27支援金のご協力を戴きました。
**チームキャッツアイ様より
スぺシフィック猫用FKWウェット1箱
ヒルズk/d猫用ドライ500gx1
マイベットx3個
**「残された犬猫後方支援の会」様より
ペットシーツ・猫用トイレx1
毛布・敷物・猫用物資・a/d缶
低脂肪レトルトパウチx3箱
**「犬猫救済の輪」yui様より
ペットシーツ(SW)x3
キャットフード・ドックフード
猫用おやつ・犬用おやつ沢山戴きました。
**全ての方に感謝いたします。
犬猫達の為に大切に使わせて頂きます。**
【たぁ坊となお君】



明日預かり様の処へ移動です。
今日は、病院でワクチン接種を済ませました。


ママと離れて、不安だね・・・
でも幸せに為るため、頑張ろう・・・
預かりママをしてくれたMさんも、この日が来るまで
心配で、何度も何度も連絡をくれました。
嬉しい旅立ちだけど、淋しさの方が大きい様でした。
「Mさん、長い間本当にお世話様でした。」
「預かり様、お世話になります。
たぁ坊・なお君を幸せにしてくれる里親様をお願いします。」

そして、パールちゃん・・・
[“預かり様の元へ***^^”の続きを読む]
スポンサーサイト
【お礼】
**チームキャッツアイ様より、医療費
**東京都K様、同じくS様より、医療費
**愛知県K様より、ご寄附・仔猫用フード
**東京都Kママ様より、医療費戴きました。
全ての方に感謝いたします。
**犬猫達の為に、大切に使わせて頂きます。**
【しろちゃん】

飼い主さん死亡により、預かり・里親募集中でした
しろちゃんでしたが、
【2013・5・24】PM21:05永眠

1週間前頃から歩行困難になりましたが、体を支え
トイレをさせてました。
食欲も有り生活していましたが、24日午後体調急変
病院に、先生曰く「手術をし大きい腫瘍は取ったものの
全部は取れませんでした。」との事で・・・

亡くなる30分前に、a/d缶と水を完食
メルがず~っとしろちゃんの側で付き添っていました。
亡くなってからも、一晩しろちゃんの側で添い寝してくれて
「メル、ありがとうな・・・」
黒猫のクロッカも、何度も何度もしろちゃんの側に来ていました。

**マーガレットの花・ラベンダーの花
ありがとう御座いました。(ボラさん達からです。)
「しろちゃん、飼い主さんが迎えに来てくれるよ
飼い主さんの側で幸せに暮らして下さい。」

震災後ペットと一緒に暮らせる仮設住宅に住むため
飼い主さんは家族と別れ別々に暮らしていました。
此れからは、飼い主さんと一緒です。
仔犬も神奈川に里子に行きました。
**「しろちゃん安らかに・・・
そして、ありがとう・・・」**
「お礼」
(お礼追記有り)
**チームキャッツアイ様より、仔猫用フード各種
小型カメラ支援戴きました。
**「犬猫後方支援の会」様より、物資無事届きました。
スーパーワイドペットシーツ120枚x2箱
F・チョイスフード成犬用・仔犬用フード
ロイカナ・FCNライト・キャットフード3.5キロx2
ささみ巻きガム・超徳用54本x2・ペット牛乳24個
黒缶12缶・黒缶パウチ50P・鹿肉・各種ジャーキー
仔犬用フードx4・おもちゃ・F・チョイスフード仔犬用
ねこちゃんツインタワー1組
**そして、同じくロイカナ・FCNライト3.5キロx2を
送って頂いた方が他にもいましたが、此方の手違いで
住所の用紙を失くしてしまいました。
名前確認出来ませんでしたが、ありがとう御座いました。
**早速のお願いにも係わらず、シーツとキャットフード
本当にありがとう御座いました。
**福島県A様、猫缶(各種)ありがとう御座います。
**匿名希望様、猫用撒きエサ・フリース・犬のおやつx3
犬用レボリューション・ペットシーツ(レギュラー)
(ワイド)x3・無事届きました。
***犬猫達に大切に使わせて頂きます。
全ての方達に感謝致します。***
**「酒井くん・5/25引き渡し完了しました。」**

(酒井くん・地名を名前にしました。)
5月の初旬に、知り合いの猫ボラさんより
「どうしても、保護したい仔が居るので・・・」と
自分が後を引き継ぎ、捕獲器を仕掛けています。

5/18に捕獲器に入っていた男子・・・
帰還困難区域の酒井地区で保護しました。
お目当ての仔では有りませんでしたが、
猫ボラさんには、連絡済・・・
引き受けて頂けますのでご安心下さい。
病院行きました。
迎えに来て貰えるまで元気になろうね・・・
そして、もっと可愛い名前付けてもらって下さいね・・・
引き続き、捕獲器は仕掛けて有ります。

(目撃したパールちゃんです。)
ボロボロの猫発見・・・
酒井に捕獲器確認に行く途中遇いました。

捕獲器の持ちあわせが無く、猫ボラさん達に連絡しつつ
パールちゃんの後を付けて、場所確認・・・
保護を猫ボラさん達にお願いして
自分は別の場所へ・・・

後で合流し、猫ボラさん達に酒井くんとパールちゃんを
病院に搬送して貰いました。
パールちゃん、疥癬・腎臓・肝臓系・血糖値の数値も悪く
妊娠も有りで、リスクを抱え遭えて、避妊させるのか・・・
選択は、この仔自身を優先して治療する事に・・・

Kさんに、白をイメージ出来る可愛い名前を・・・と
要望され、「もう~~名前考えるの苦手です。」
と言ったけど考えるはめに・・・
想像して下さい・・・
このお顔が、白くてまぁ~るい可愛い顔に見えませんか?
瞳もブルーで、小さいお顔の可愛い仔にへん~しんです。
超~ご期待アレ~・・・(笑)
**エイズ・白血病・陰性でした。
パールちゃん、もうちょっと頑張ろう
もう充分、頑張って来たけど・・・
**一段落しましたら、預かり様・里親様
募集致します。**
【お礼】
今週はご訪問者様が有りました。
**Sご夫妻様、遠方よりご苦労様でした。また、何時でも
連絡下さい。
**そしてNご夫妻様も遠方より訪問して下さいました。
ブログを見てくれているそうで、ありがとう御座います。
(N様に夕食ご馳走になりました。ご馳走様です。)
どちらも、お土産ありがとう御座いました。

さて、このにゃんちゃん震災後産まれの女の子です。
【仮名】ローラちゃん
【保護場所】浪江・川添
【収容日】2013.4.25
保護して5/5から突然発情で大泣き・・・(汗)
連休明けを待って、血液検査と避妊手術へ

【検査】エイズ・白血病陰性
5/7避妊手術・済です。
6/18・7種混合ワクチン済です。

**【5/4預かり様移動・済】**
今後は、預かり様が対処されます。
急なお願いにも係わらず、受け入れて頂きました。
そして、預かり様が名前を付けて繰れました。
**【ベティちゃん】です。

**【5/12保護】です。

【仮名】シュシュ 注・(里親様決まりました。)
【性別】オス
保護場所は、ローラを保護した同じ場所です。
うずくまって居た処を、手でキャッチ・・・
爪の上から噛まれ・・・トホホです(痛)
**保護っ仔達は、里親・預かり様募集中です。**
【猫達紹介】

【チャトくん】
**すりすりごろごろですが、抱っこがちょっと苦手
ちょぅ~~甘えっ仔です。
エイズ・白血病陰性・去勢済・ワクチン済
[“保護猫と猫達紹介^^”の続きを読む]
.
「物資のお礼」
**「残された犬猫後方支援の会」様より物資
無事届きました。
ポイ太くん200枚x2箱・
ペーパータオル5個・ペットシーツ(Wワイド)32枚入
キャットフード1.4キロ・アイムス1キロ
ファーストチョイス(成犬用)7キロ
プロプラン(仔犬用)7.5キロ
**東京都H様、猫缶デビフ27缶・犬猫おやつ・
犬缶デビフ3缶
**福島県A様、ドックフード(ビタワン・ペディグリー)
犬用おやつ
**三重県N様、犬用おやつ・お菓子・物資届きました。
**しゃちくん様、キャットフードありがとう御座いました。
犬猫達の為に大切に使わせて頂きます。
**【里親・預かり様募集中】**

**「被災犬」マーブル(しろちゃん)の詳細です。
【名前】しろ
【フィラリア】陰性
【年齢】12歳 【体重】12キロ
【性別】メス 【避妊手術】済
しろちゃんは、腰のあたりに(黄色い線の部分)に
くっきりとした紐の跡が有ります。
最近、腫瘍摘出手術をしたばかりで、その腫瘍が
トイレットペーパー1個分の大きさで、足が短いタイプのため
飼い主さんは地面に擦らない様に紐で押さえていました。
しろちゃんの里親・預かり様を募集します。
まだまだ手術後ですから、おぼつかない部分も有りますが
よろしくお願い致します。
**「被災犬・花子から産まれた仔犬達です。」**

(たぁ坊です。たびちゃん)

(なお君です。はなおちゃん)

2匹共、大きくなりました。
6日にMさん宅に、2匹とも大歓迎で迎えてくれました。
お昼と手作りの苺ケーキ、ご馳走になりました。
とても美味しかったです。

(じょじょ君も、関東へ里子に行きました。)

今後の打ち合わせと、花子の避妊と里親募集の件と
Mさんが拘る室内飼育を含め、安心してお願いできる
処に移動の予定(仔犬2匹)
花子はMさん宅で、里親様募集をしながら、待ちます
[“なお君とたぁ坊と・・・”の続きを読む]
「報告」

(浪江・野うさぎ)
「支援金」
**4/16 千葉県Y様より支援金戴きました。
**4/22 チームキャッツアイ様より、医療費として
支援戴きました。
ありがとう御座いました。
犬猫達の為に大切に使わせて頂きます。(感謝)

(浪江町川添北大阪)
「4月の活動における支出報告」
「医療費」
¥70,000
白血病(再)検査(猫1匹)・エイズ・白血病検査(猫3匹)
目薬・耳薬・狂犬病ワクチン(犬8匹)・血液検査(犬4匹)
怪我の治療代(猫1匹・犬1匹)・注射代(犬1匹)その他
「ガソリン代」
¥62.550
「オイル交換代」
¥2.600
「光熱費・灯油代含む」
¥33.920
「搬送代」
¥10.000(たくや)
「航空運賃料」
¥6.413(桜司)
「シェルター運営における費用」
¥69.443
猫キャリー1台・クリーナーテープ・ゴミ箱・紙皿
飲料水・ガムテープ・薬品・湿布剤・(ドリンク剤含む)
建材・工具代・インパクトドリル・犬用おやつ・その他
(ツルハ・ホームセンター・ネットショッピング・ダイソー)
以上になります。
**此れからは、フィラリアの予防が続きます。**
今後ともよろしくお願い致します。
(お礼)
**4/22 チームキャッツアイ様より、医療費として
御支援戴きました。
犬猫のため、大切に使わせて頂きます。
**犬猫救済の輪yui様より、犬猫用物資を戴きました。
いつも、ありがとう御座います。
大切に使わせて頂きます。

4月後半から、なにかとバタバタが続きまして
なかなか更新出来ず・・・
取りあえずは、順番に
20日に訪問して頂いた「犬猫後方支援の会」様との
給餌活動で一路、津島地区へ・・・
R114沿いから見える「大柿ダム」
震災後水を抜き、復旧工事の後も水は抜いたままの状態
普段はここから見える処全ては、水の中に・・・

R114「昼曽根のゲート」

「下津島地区・給餌」
此処も、猫達が沢山居ます。

「南津島地区・犬用給餌」


「南津島地区・猫用給餌」
此処では犬も猫達も、目撃されています。
20日は、茶トラと数匹の猫にマグロのおやつを
挙げて来ました。
[“給餌活動と・・・”の続きを読む]