「お礼」
福岡コーギーレスキューY様より
ドックフード、犬用物資戴きました。
某団体様より、ドックフードありがとう御座います。
東京都T様、ペットシート・TAMA様、犬用レボリューション
「支援金」
東京都T様より、医療費
チーム・キャッツアイ様より、支援金戴きました。
犬猫達の為に、大切に使わせて頂きます。
本当に感謝致します。<(_ _)>

今回は、天候に恵まれず・・・それでも猫達が
お腹を空かせて出て来ます。「浪江・加倉、道沿い」

此処は餌場になっている場所 「帰還困難区域になる」

この猫にゃん、アメショー風の模様
この仔の他2.3匹居ます。「浪江・末森」

ここは、R35沿い墓地、「帰還困難区域になる所」
逃げて写真に取れず(黒猫ちゃん)
この2匹ちゃんに給餌・・・ 「浪江・室原」

此処にも、餌置いてあげ様・・・
まだまだ居るよ・・・
何とか助けたいけど・・・
枠が空かないと、助けられない・・・これが現実
給餌するのが精一杯で・・・
4月編成と云っても、動物達、ボラさん達には
何も変わらない、現実が・・・
(緊急不足物資)
*「猫砂」
前回戴いた猫砂に、おからで出来た猫砂が有り
使用して、とても良かったので募集します。
常陸化工・おからの猫砂グリーン「7Lx4個」
*「ドックフード」
*ヒルズプリスクリプションダイエットd/d
「そう痒性皮膚炎・食物アレルギー・慢性外耳炎・他」
*ロイカナ・ペッツプラン セレクトスキンケア
「胃腸・敏感な皮膚の犬用」
を引き続き募集致します。
*支援物資、支援金のご協力はこちらになります。
http://shien311.exblog.jp
よろしくお願い致します。(_ _)
スポンサーサイト
「紹介」する仔達は、全犬預かり、里親様募集中です。
*「一部を除く」
どうか御検討下さい。
宜しくお願い致します!!

***「4/16・預かり様に移動済です。」***
仮名「たくや」 通称:たく
*食べる事、散歩大好きです。気の良いヤツです。
散歩の順番が待ちきれず、ついつい吠えちゃいます。^^;
写真は、戴いたスノコに毛布をひいて使用しています。
*去勢手術済 ・ フィラリア(陽)ですが、薬飲んでます。

仮名「トラヴィス」 通称:トラ
*食べる事、散歩大好きです。(散歩時、引きません。)
体重13キロ、小さいオス犬で、穏やかな性格です。

目撃「2012・5月のトラヴィス君」
*皮膚、毛艶の検査のため病院へ
あまり、皮膚状態の治りが悪いため診察して貰いました。
[疥癬]と診断され、治療中。
圏内逃げ回ってた時はボロボロだった・・トラヴィス
現在、栄養状態は良好。 フィラリア(陰性)です。
去勢手術は、皮膚治療が落ち着いてからです。

仮名「ゆき」
*和犬の特性が強いが(現在は、人大好きです。)
散歩は大好き(散歩時、最初だけ引く)
散歩の順番待ちで、少しだけ吠えます。
外が好きで、日がな一日座布団に載って過ごす。
余ほど(雨・風・雪)の時じゃないと小屋には入らない。
保護時、避妊手術済 フィラリア(陽性)です。

仮名「和月」 通称:わづぅ
*とても、フレンドリーですが、オス犬はダメです。
ゆきちゃんとは仲良しです。
食べる事大好き、散歩大好き(散歩時、最初だけ引く)
やはり、散歩の順番待ちで、吠えちゃいます。
去勢手術は此れからになります。
血液検査はフィラリア(陽性)

仮名「ボス」
*人にはとてもフレンドリーです。
散歩時は、引きが強いです。(只今、訓練中)
車を追いかけようとします。(注意)
優しくて、良い犬です。
去勢手術は此れからです。
フィラリア (陽性)
[“保護犬達「紹介」”の続きを読む]
「物資のお礼」
「311残された犬猫後方支援の会」様より
物資、無事届きました。
仔犬用フード・キャットフード・デビフひな鶏レバー缶
猫(黒缶)・仔猫用・犬用レトルト・毛布等戴きました。
犬猫達の為に大切に使わせて戴きます。感謝m(__)m

「チャト」君です。チャットと呼ぶ時も有ります。
保護時は「シャーッシャーッ」で猫パンチの嵐でした。
このパンチにマジ泣かされた人、多々有り・・・(笑)
触れるまで、半年掛かりました。(恐るべし猫・・・)
現在、超~甘えん坊で~す!!
エイズ・白血病・陰性 1/16去勢手術済
3種混合ワクチン済です。

今はフリーです。寧々ちゃんとも何とか仲良くしています。

しかし寧々ちゃん、なかなかのやり手です。
チャトにそろ~っと近付き、いきなりパパパンッと頭に
5・6発パンチを加えます・・・
チャトあっ気に取られ「…???!!!]です。
寧々ちゃん、エイズ・白血病陰性 1/16避妊手術済
3種混合ワクチン済です。
共に預かり、里親様募集中です。よろしく!!!

続きまして「クロッカ君」です。
2/9保護、ジャンボ猫、6.2キロです。
犬用捕獲器に入った時は、犬に見えました。(笑)
人懐こくて、大人しいです。肩乗り猫です。「おもッ!!」
缶詰め、ウェット大大好きです。
皆さんから戴いた缶詰め、ウェット毎日食べてます。
クロッカ(ごちそうさまニャ~~)
エイズ陽性・3/2去勢手術済・
3/8ワクチン(フィライン-7)済です。
**再検査の結果、白血病・陰性です。

**「預かり様、移動済」**
2/10保護、「シャール」君です。シャムmix
推定6ヵ月~1歳位だそうです。エイズ・白血病陰性
ワクチン・去勢手術は後日です。(回虫、卵)有り治療中

***「4/17・預かり様移動済」***
キジトラ半長毛の「桜司・おうじ」君です。
2/10保護、片目が怪しく、保護しました。
目は結膜炎でしたが、治療済です。
体重5キロ、推定2歳の男の仔です。
今は、スリスリゴロゴロです。
3/12再検査の結果、エイズ・白血病・陰性
同日、去勢手術済です。
この3匹君も預かり、里親募集致します。
よろしくお願い致します。m(__)m
(お礼)
*栃木県K様より、支援金の御協力を戴きました。
*「NPO法人青年協議会」様より支援金の御協力を
戴きました。犬猫達の為に大切に使わせて頂きます。
大変、ありがとう御座いました。
*Sママさんより、犬用フード、缶詰め、クッキー
戴きました。
*しゃちくんさんより、犬用フードありがとう御座いました。
大切に使わせて頂きます。
「里親様の元へ」

シロチビちゃん移動です。
2/15栃木県に向けて出発です。
天気が少し心配でしたが、無事到着・・・

優しいお嬢様が里親様です。
先住犬のうりちゃん、とら君、ラブちゃんと出迎えて
くれました。
特にラブちゃんが、シロチビちゃんを気に掛けてくれて
とても良い雰囲気です。
こちらも安心して、お任せ出来ました。
皆様より戴いた仔犬用フード、物資を少しお渡ししました。
K様より、御こころ使い戴きました。ありがとう御座います。
大切に使わせて頂きます。m(__)m
*シロチビちゃんが一日も早く、家族の一員に為れます様に

帰りは、やはり霙交じりの高速道路・・・
間もなく雪に変わり、通行止めにでもなったら大変と
すこし遅い昼食の後、お土産を買って道中急ぐ~・・・
夕方無事着きました。
*今日一日、ボランティア様お世話になりました。
ありがとう御座いました。

今回保護のキジ半長毛の男の子(推定2歳)
片目がちょいと怪しい・・・結膜炎でした。
仮名まだ無です。体重は5キロ(大きいですね)
保護場所:浪江加倉
落ち着いてから、もう1度検査と不妊手術です。

この仔はこれから、診察になります。
シャムmixの猫さんです。仮名、急いで考えます。
保護場所:浪江みどりヶ丘

ジャ~ン、ジャンボ猫のクロッカ君です。
大きいですよ、6.2キロです。
エイズ陽性でした。取りあえず、簡単な検査から
不妊手術は、後日になります。保護場所:浪江加倉
シャンプーしました。どうです、触れるし、抱っこできます!!
*おやじさんの「触られますよ」は、ボラ内では「当てに為らない」
と、もっぱらの噂ですが・・・(笑)
同時に預かり、里親様募集いたします。

まずは、この3匹ちゃん
メルちゃんのお家に、勝手にお邪魔してます。

そして、とうとう4匹に・・・
ソフィアをフリーにしたら、入っちゃいました。
扉はいつも開けていますが・・・
いつもは、茶々がケージから出て寝ています。

そしてシロチビちゃん、今週トライアル出発です。^^
幸運を祈ります。
兄弟と別れてから、淋しくてメルのお家に潜り込み
メルがシロチビちゃんを、よく面倒をみてくれました。
シロチビちゃん、頑張ってご家族、先住犬さんに
可愛がって貰いなさいな・・・
「お礼」
「311残された犬猫後方支援の会」様より
物資、無事に届きました。
スーパーワイドトイレシート(1日、10枚弱使用します。)
黒缶、消毒液、マスク、イソジン、洗面器10個
ウンチ処理袋(散歩には、欠かせません。)
いなばレトルト、a/d缶(1箱)、おやつ(犬用)
d/dドックフード3キロ、ロイカナセレクトバランス3キロ
(皮膚ケアのフードは、トラヴィス・ソフィア・ボス・和月・
ゆき・茶々・が使用しています。)
ファーストチョイス(仔犬用)6キロ
本当に有難うございます。犬猫達の為に大切に使用します。

*「仮名」ボス
保護場所:浪江町みどりヶ丘
保護した時は気が付かなかったのですが、「希望の牧場」さんに
来ていた犬達と判明・・・
目撃情報でブログなどで挙がった時は、安心な処に居るので
無理に保護しなくても・・・
しかし今回、相当距離を移動している事が分かり保護しました。

この仔達をよく知る方に連絡を取りました。
(いつかは、保護しなければ、と思っていたので・・・)
と云う事で、こちらで預かる事に
確か以前は、ゴン太君だったような・・・
ここでは、ボスと呼ばれています。「よろしく!!」
顔に似合わず、と~っても甘えん坊で、お利口さんです。

*「仮名」ソフィア
以前と同じ名前で、呼んでいます。
小さくて可愛いソフィアちゃんです。
しかし、震災後産まれの様で、まだまだ人間は怖い様・・・
頑張って、人馴れしようぜ!!!! ソフィアちゃん(*^^)v
「物資のお礼」
救済の輪Y様、スーパーワイドトイレシート
犬猫の支援物資、毛布等戴きました。
いつも、ありがとう御座います。
犬猫達のために、大切に使わせていただきます。

(元気な3匹ちゃん)

今回、シロちゃんにオファーが有りました(嬉)
むくむくの可愛い女の子です。
トライアル成功祈るのみです。


今回2匹ちゃん、預かりさんに移動です。
短い間でしたが、優しい里親さんが見つかります様に
圏内生まれで、助けた命達です。
みんなみんな、幸せになります様に・・・(願)
圏内には、必死で生きている犬猫達がまだまだ居ます。
全部救える訳では無いけど、1匹でも多く圏内から救い
出せるなら・・・
現にこの仔達のママもまだ、圏内です。
「報告」

「支援金」
「NPO法人青年協議会」様より
1/11支援金の御協力を戴きました。
犬猫達の為に大切に使わせていただきます。

「1月の活動における支出報告」
「医療費」
¥79.313
皮下注射、3種混合ワクチン、血液検査(犬猫)、糞便検査
不妊手術(雄猫、雌猫)、仔犬ワクチン1回、その他
*今後、犬達の不妊手術が予定されます。
「ガソリン代」
¥53.061 (1月分)
「高熱費、灯油代含む」
¥41.640
「シェルター運営における費用」
¥60.000(大工費用)
¥26.238(ブルーシート、保温シート、保温マット)
¥34.800(ペットボトル用ウォーターサーバー)
¥26.380(水飲み用バケツ、ステンレス容器、乾電池
紙皿、長靴、消耗工具、消臭剤、殺虫剤、ゴミ袋
クリーナーテープ、ポリバケツ70L、猫用爪とぎ
長座布団6枚(犬用)、その他)
(ダイソー、ホームセンター、ツルハ、ネットショップ)
以上になります。
*今後ともよろしくお願い致します。ありがとう^^