(お礼)
神奈川県O様、ドックフード戴きました。
「ワン・ニャンを愛する会」様より、犬猫支援物資
戴きました。有難うございます。
大切に使わせて戴きます。
「和月くん」
(保護)10.25 (浪江町)

どうです・・・とてもフレンドリーです。
本当に可愛くて、愛嬌が有ります。
お手、おかわりが出来ますが、何度も何度もお手を
繰り返します。(気を引いているんでしょうね)
現在はフリーにしています。
世話をしていると、ず~~~~っと追て来ます。
初めて見た犬なので、逃げ隠れしながら、生きて来たんだろう
と思うと、切ないです・・・
栄養を付けて皮膚も綺麗になったら、「いい男」になるかも・・・です。
(今は、良く眠り、良く食べてます。)
「訂正」


すみません、かえでちゃん、北斗は同じ預かり様の処です。
連絡頂きました。
(預かり)
(保護)10・18 「浪江、新町」

(保護)10・25 「浪江、新町」 同じ場所にて保護

この2匹ちゃんは姉妹だろうと云う事で、ねこさま王国に
預かりしていただきました。
お世話になります。有難うございました。
「幸せになれよ~~!!」
[“「仮名」和月くんの事・・・”の続きを読む]
スポンサーサイト
(お礼)
東京都M様、キャットフード戴きました。
川崎、救済の輪Y様、沢山のキャットフード
有難うございました。
南相馬市N様、犬猫用支援物資有難うございます。
大切に使わせていただきます。

(シジュウカラ・野鳥)
(保護)
初めて見る犬です。

保護場所:浪江町
犬の場合、移動範囲が広いため地域を指定しません。

皮膚疾患のほか、痩せていますが、落ち着いています。
状態は、診察後になります。
食欲有り、フロントライン済です。
首輪:なし mix犬 オス
立耳 口の周りが黒い
(保護)
保護場所:浪江、新町
(生後5.6か月の子)

前回保護した子の兄弟かと、思われます。
縞模様とサビの混ざりで、顔の感じも似てるかと・・・
それに、(尻尾がフサフサです。)
前回と同じ場所にて保護しました。
「目撃」

この仔も、この仔も、まだ保護されていません・・・
「報告」
土曜日、連絡が入りました。
かえでちゃんと北斗・・・
預かりさんの話です。


かえでちゃんと北斗は、別々の預かりさんの元へ・・・


まだ人馴れは不十分なので、預かりさんの元で過ごしてから
の里親募集になります。
かえでちゃんと北斗・・・頑張れ!!
「幸せGetしようぜ・・・!!」
どうか預かり様、宜しくお願い致します。

「メルちゃんも、頑張ろう・・・!!」
(そしてこの子猫ちゃん・・・)
先週の保護になります。(浪江、新町)
生後5.6か月くらいです。

やはり日曜に、猫の団体様にお願いしました。
お世話になります。
「この子達の幸せを祈ります。」
ありがとう~~~~!!!
取り急ぎ報告まで・・・
(お礼)
神奈川県O様、犬猫用おやつ有難うございます。
(311後方支援の会)様より犬猫用支援物資届きました。
いつも本当に有難うございます。大切に使わせて戴きます。
保護犬:かえでちゃん
(女の子です。)

ちょっと、ちょっと・・・近すぎですね!!!
大人しくて、とても可愛いです・・・

でも・・かえでちゃん、どう見ても人に飼われた様子は、
有りません。
間違いなく、震災後産まれた仔でしょう。
北斗やメルちゃん程では有りませんが、触ろうとすると、
ちょっとだけ、小刻みにプルプル振るえます。
おやつ、ごはんをあげても、人の気配が有るうちは、食べません。
(北斗、メルちゃんも同じです。)

ちょっと人は怖い・・・でも、ぜんぜん触らせてくれるし~
北斗も、爪切らせてくれるし~
メルちゃんも、名前を呼ぶと、しっぽ振ってくれます~
(ちょっとだけだけど・・・)
がんばろ~!!! 震災後産まれの3匹ちゃん・・・
1日も早く、人に馴れて素敵な優しい里親さんに、会おうぜ・・・!!!
「この猫ちゃんに遇いました・・・」
(初めて遇った猫ちゃんです。)
R288沿い、双葉、山田舘腰付近

このR288沿では
キジトラ、黒猫、キジ白、サビ猫x2に遇ってます。

この白猫ちゃんも、この国道で遇いました・・・
まだまだ、いるんです。助けたい仔達が・・・
「報告・・・」
今日無事に保護しました。
保護場所:浪江町北幾世橋にて

一時帰宅中の方が、自宅の蔵の中に犬が居るのを確認
そのまま蔵の戸を閉め、保護出来ずに困って連絡してきました。
連絡を繰れた方の協力を経て、無事保護できました。
どうです・・・なかなかの美人さんですね!!
とても、人懐こいです。
これでなかなか用心深くて、いままで保護出来ず・・・
協力して戴いた方の機転で、無事保護でき感謝、感謝です。
実はここの付近には、もう1匹追いかけている犬がいます。
猫ボラさんからも、目撃情報が有りますが、だいぶ状態も悪く
1日も早く保護したです。
案の定、この犬もかなり用心深いです。

とても、可愛い可愛いワンです。
「仮名」かえでちゃん (秋だから・・・)
ムハハハ・・・ハ!!!!
取りあえず、報告まで・・・
(お礼)
南相馬市N様、猫ちゃん用キューブベット戴きました。
いつも、ありがとうございます。
(早速使ってます!!)
(圏内)

見渡す限り、全てセイタカアワダチソウ(ブタクサ)
ここは元、田んぼでした。

秋の花粉症の原因の一種・・・
この(ブタクサ)が、ありとあらゆる場所に生息・・・
本当だったら、今の時期は稲刈りの真っ盛り・・・
本当に・・・(悲)
(犬猫用、餌バクダン)
撒きエサになります。


猫ちゃんの場合、あちこちにバクダンを置きます。
撒きエサ用に猫餌が多量に必要になります。
銘柄、使用済み、期限切れでも構いませんので
お願い致します。

ワンの場合、決まっている給餌場所に・・・
途中で遭遇した時は、その場所に給餌します。
[“圏内活動”の続きを読む]

(物資のお礼)
「311残された犬猫後方支援の会」様より
犬猫用支援物資、無事とどきました。
後方支援の会に支援していただいた皆様
本当に有難うございました。
犬猫の為に大切に使わせていただきます。
今後「311残された犬猫後方支援の会」様が支援して
くれる事になりました。
支援物資・支援金のご協力は、こちらへお願い致します。
http://shien311.exblog.jp/
よろしくお願い致します!!!
「支出報告」
7月~9月・活動における支出報告
「医療費」
検査料(フィラリア・糞便・他)
内用薬 ¥10.000
検査料(フィラリア・他)
内用薬(30日分) ¥23.000
点滴・内用薬 ¥8.000
ぎん君の医療費は、後日、請求が有り次第報告になります。
「火葬費」
やまと・¥20.000
「購入した物」
猫エサ(撒きエサ用)キャネット20個
お魚いろいろ48個
(撒きエサにかんしては、現在、物資で間に合わせています。)
猫用クールマット2個 ・猫用爪とぎ4個 ・猫用ケージ(小)1個
犬用蚊取り線香5缶・すだれ(中)7本・犬用ケージ(L)1個
ペットシート(L)3個・ごみ袋70L・8袋 90L・20袋
撒きエサ用ポリ袋・(中)6袋・(小)6袋
猫用フードボール・(L)2個・(M)2個・ やまと(御花代)
子猫用・(フード・ウェット)・撒きエサ用、にぼし2袋
以上になります。
今後とも、宜しくお願い致します。
(お礼)
神奈川県O様、ドックフード大量に戴きました。
いつも、有難うございます。
ワンの為に使わせていただきます。(感謝)
23日は、台風の影響か圏内、夏に逆戻り暑い暑い・・・
朝靄に犬の姿が・・・
んんん・・・このワンは・・・

あッ!! やっぱり・・・
黒、白ワンのブリンドル模様のワンです。

暫くぶりに遇いました。
白ワンが居ません。心配です・・・
別行動でしょうか・・・
給餌、白ワンの分も置いて行くよ・・・
すんなり、捕獲器に入ってくれたら、嬉しいよ
ず~っと追いかけて来た・・・
(この犬達も、行動範囲が広いです・・・)
どうしても台風が来る前に、保護したかったこのニャン
(バケツに乗って、日向ぼっこする猫)
いつも餌を貰いに道路に出て来るニャンです。
なかなか、目力が魅力的でしょう
無事、保護しました。
なんせ猫達のことは無知でして、猫専門さんにお願いするのが1番
また暫くは、猫枠が空くまで、ここで預かります。
(きょうのワンたち・・・)
えっえぇぇ~!!

メルちゃん、北斗のケージに・・・勝手にin・・・
[“なかよし・・・です。”の続きを読む]